
コメント

はじめてのママリ🔰
今どんなことされてるんでしょう? 検査とかは終わってますか?(^○^) 私は自己タイミングで3年程できなくて病院に通ってすぐに授かりましたよ。
授かり婚などする人は仲良しが毎日とか回数が格段に多い人で、週1とかの夫婦生活だと正確に狙わないとなかなか難しいかと思います(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!(^^) タイミングがあっても、妊娠する確率は3ヶ月に一度くらいなのでもう少し続ければできるかもですね!
ただ結構毎月悩まれてるということと、多嚢胞気味ということなので、私だったらタイミングだけ見てもらいます! その方が正確なので!
-
あみぽよ
数値が改善したとはいえ、まだ生理不順ですからね…
タイミングばかりは診てもらわないとかなぁとは思います。
タイミングを診てもらうときって、どのタイミングで行けばいいのでしょうか?- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
不順なんですね…(´・ω・`)でも私もDAY21の排卵で授かったので、周期42とかでした!
周期にもよりますが、生理から8~10日目位でいくと、排卵しそうな卵があるか見てくれるはずです🌼
そこで何ミリかわかるので、だいたい何日に排卵するか予測できます!- 6月5日
-
あみぽよ
そうなんですね、私ももう少し頑張ります。
なるほど…。
次回は、そのくらいに診てもらいます!
ありがとうございます!- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
妊活って鬱になりそうですよね!でも最後の方は、病院いって排卵検査薬して夫婦で葉酸飲んだり栄養改善してやれることやったしって思えました。
授かるといいですね(^○^)- 6月5日
-
あみぽよ
ありがとうございます。
頑張ります!- 6月5日
あみぽよ
主人は宿直のある仕事ですし
私も仕事がありますので、
さすがに毎日…とまではいきませんが、回数はそれなりに…。
ちょっと前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されましたが、血液検査の数値的には改善しました。
妊活を初めて半年くらいなので…。
先生にも、まだ年齢的にも自然に妊娠できる可能性は高いから治療とかではなく自然にできるのを待ったら?とアドバイスを頂きました。
もっと苦労されてる方もたくさんいるのに、たった半年で落ち込んでいる弱い自分です。