※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も寝返りをし、ミルクをあげると静かに眠るが、3時間おきに起きることに悩んでいます。7ヶ月でも3時間おきの起きるのは普通なのでしょうか。解決法を知りたいです。

7ヶ月になる男の子のママです。
5ヶ月頃までは夜寝て朝までぐっすりだったんですが
6ヶ月頃から夜中だいたい2〜3時頃に寝返りを何度もしだして、
寝苦しいのか姿勢が定まらないのか
放っておくとずーっとうーんうーんと言いながら動いてます。
泣いたりぐずったりしてるわけではないんですが、
気になって仕方ないのでその場合ミルクをあげてみるんですが
するとそのあとだいたいスッと静かに寝ます。
これはお腹が空いて睡眠が浅くなって何度も寝返りしだすんでしょうか?
その後はだいたい6時にまた何度も寝返りしだしてそのまま起床です。
早いと5時半頃にまた寝返りしだして結局そのまま起床となってしまい…
私が眠るのが23時頃なので、そのあと朝まで3時間おきに起きてミルクを作るのがしんどいです。
新生児ならまだしも…7ヶ月になっても3時間おきってよくあることでしょうか。
何か解決法があればいいんですが、なかなか見つからず悩んでいます。

コメント

ふみ

うちの子は生後4ヶ月あたりから、寝相の悪さや寝返りでベビーベッドの端に当たり、夜間起きる回数が増えました。

寝返り防止クッションは体力つけば乗り越えるって聞くし、ベビーベッドに傾斜をつけても、クッション置いても、タオル巻いて置いても、2リットルのペットボトルタオルで巻いて置いても何してもダメで😅

試行錯誤した結果、U字抱き枕ですっぽり囲って寝かせたら、まさかの通しで寝るようになりました!

規則正しい生活をして昼夜の区別がつくと、日の出と共に起きちゃう赤ちゃんもいるらしいので、寝室は遮光カーテンにしてます😁

  • ゆっこ

    ゆっこ

    わー💦同じです!!
    何してもダメでもう諦めてました😅

    うちは一階の和室で寝ていて
    夕方から翌朝起きるまではシャッター降ろしてるんです。
    これがいいんだか悪いんだか🤔💦

    U字ですか!😳
    けっこう大きいやつですか?
    もしよろしければどんか感じのか画像添付して頂けると嬉しいです💦

    • 6月5日
  • ふみ

    ふみ


    メーカーはたぶんタグの名前だと思うんですが、お値段が1万ちょっとでした。今思えば、ネットでもっと安いのがあったかもって後悔してます😅

    • 6月5日
  • ふみ

    ふみ


    うちの子はまだベビーベッド(ミニサイズ)に寝かせてるので、ベビーベッドにはめ込んで使ってます。

    最初は窒息が心配だったので、見守れる日中のお昼寝で試してみましたが、何も心配なかったので夜間にも使うようになりました。

    こんな感じでかなりピッタリ囲ってます😁

    • 6月5日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    ありがとうございます!
    さっき楽天で検索してみてちょうどそのメーカーの目につけてたとこでした😂
    たしかに高いですけど、なんか惹かれました。
    これってさすがにベビーベッドには入らないですよね?😅
    どうやって使用されてますか?
    一緒のお布団で寝てますか?

    • 6月5日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    あ!ごめんなさい、2つ目のお返事今気づきました😭
    ミニサイズのベビーベッドでも入るんですね!
    うちもミニサイズなので安心しました❤️
    でも、かなり狭い感じしますね(笑)
    落ち着いてくれるといいんですが
    うちの子、なかなか暴れん坊なので😅

    • 6月5日
  • ふみ

    ふみ


    そうなんです💦
    これじゃいくらなんでも狭いかな?って思ったんですが、最初の頃遠慮がちに囲ったときは画像みたいにたまに寝返りして起きちゃうこともありました😅

    今は上にずり上がってベビーベッドの上に当たったりし始めたので、さっきの画像みたいにU字を逆さまにして使ってます。

    • 6月5日
  • ふみ

    ふみ


    夜は寝室のベビーベッドで寝かせて、日中はリビングのベビー布団で寝かせてます。そのときは画像みたく左に棚、右に引き出し(笑)で簡易的に挟み込んでます😁

    ぶりママさんも今の悩みが解決するといいですね💦寝不足はほんと育児の敵ですから😅

    • 6月5日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    なるほど💦遠慮無用!ってことですね😁笑
    寝返りしようとしてもできなくて泣くことはないですか?
    うちの子は枕や布団で阻止すると、
    最初は寝返りできなくて泣きながら怒り…
    そのうち枕とかを乗り越えてコロコロしてます😂
    このU字クッションなら寝返りできないと思うので
    ずっと泣き怒り続けないか心配です。
    が、欲しい…(笑)

    • 6月6日
  • ふみ

    ふみ


    クッションとかタオル巻いたものとか置いたときは、乗り上げて泣くことがよくありたしたが、U字抱き枕だとそういうことはなかったです😁

    日中の寝返りは褒めてあげたいけど、夜中の寝返りは封印して欲しいもんです(笑)

    • 6月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    そうなんですね!
    思い切って買ってみようかなぁ✨
    自分たちが使っても心地よさそうですし(笑)

    確かに、夜中の寝返りは封印してほしいです😂
    うちはまだ寝返り返りが微妙なので尚更💦

    • 6月6日
  • ふみ

    ふみ


    うちはU字抱き枕買ったとき、事後報告したら旦那に怒られました😅なに余計な買い物してんだー!って。

    だから結果が出てよかったです💦

    季節的にも月齢的にもおくるみできないし、欲しかったんですもん(笑)

    寝返り戻しはママ泣かせですよね。youtubeとかにあった寝返り返りの練習みて練習しました😁

    • 6月6日