![きゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えいかほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいかほ
来年度からの入園であれば9月だったか10月の市報に来年度入園についてのお知らせがでると思います!それからでいいと思うのですが。。
でも市役所に問い合わせるのが一番確実ですね!😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が今年年少で長岡市の幼稚園に入りました。
入れたい幼稚園をある程度決めたら、解放日とかに積極的に行った方がいいと思います。
願書の提出日に先着順で入園が決まる園もあるようですが、うちの子の幼稚園は願書を提出したら選考があって、解放日とかに毎回顔を出していた方はみんな合格していました。
むしろ1.2.3番に提出した方は落ちてました(^^;
-
きゆち
有益な情報ありがとうございます!
解放日、調べたら載っていたので、参加してみたいと思います!
どこの幼稚園かお伺いしたいくらいです…!もし私の希望園だったとしたら大先輩です!!笑
ありがとうございました😊- 6月6日
-
usamama
横から失礼します!
1〜3番に提出したのって、なんでわかったんですか??😅- 6月8日
-
退会ユーザー
提出した順に番号が配られて、選考後に園の玄関に番号が貼り出されます。
それで1番早い番号が4番だったので😅- 6月10日
![あるび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるび
今年年少で、長岡市の幼稚園に入りました!
わたしも、まだ長岡市(新潟県)歴2年で地域の事はほぼわからない状態で不安だらけでした😰
正直、前半の解放日はほぼ行ってなかったのですが無事入園できました!
しかし、園によって差はありそうですね…!
-
きゆち
情報ありがとうございます!
解放日、重要そうですよね。
本当に、引っ越してきたばかりでわからないことだらけです…。- 6月7日
![ろいめど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろいめど
私も4月に主人の転勤で長岡市に引っ越してきて、まったく情報がないまま、上の子を幼稚園の年少クラスに入れました。
3月に転勤が決まってすぐにいくつか幼稚園に電話しましたが、受け入れ可能と言われたのは、1つの園のみでした。長岡市はほとんどの幼稚園が認定こども園ですし、特に川西は幼稚園が少ないため、年度によっては定員がいっぱいとのことでした。
現在、下の子の未就園児の会に参加していますが、参加したからといって、優遇されたりなどは聞いたことがないです。毎回美味しいおやつが食べられるので、こどもはとても喜んで参加しています(^-^)
お互いに早く長岡での生活に慣れるといいですね!
-
きゆち
返信が遅くなってしまって、大変失礼しました💦すみません!!
3月に転勤が決まってすぐに入園で大変でしたね。受け入れ可能な園があって本当に良かったです、おめでとうございます!!
未就園児の会、参加されてるのですね。おやつは魅力的\(^o^)/うちもまだ幼稚園になるかわからないのですが、行ったりしてみたいと思います。
本当に、早く慣れるといいです…( ; ; )初めて住む場所は不安になりますね。- 6月10日
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
願書の提出は先着順が多いみたいで、みな前日の夕方から並ぶとか聞きましたよ😭😭💭
あたしの友達も前日から並んでたみたいです😳
ちなみに未満児は書類は園に提出ですが、その書類を市に提出して、市の職員が決めるそうです!
園はノータッチになるので融通は聞きません💦
-
きゆち
返信が遅くなってしまって、申し訳ないです!情報ありがとうございます!
先着順だと前日から💦止まる覚悟で提出なのですね。未満児は市の管轄なんですね…納得!情報ありがとうございます!!- 6月10日
きゆち
ありがとうございます!
今度市役所にも聞いてみようかと思います…!