※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
香月~kouzuki~
妊娠・出産

赤ちゃんの成長について、何に気をつければいいでしょうか?

今日病院で診察してもらって
赤ちゃんのお部屋大きくなってました(*´˘`*)♡
このまま順調に育てていきたいのですが何に気をつければいいとかありますか?

コメント

まいころ

葉酸とか取ったらいいと思います(*´Д`*)

  • 香月~kouzuki~

    香月~kouzuki~

    葉酸?ってなんですか?

    • 6月5日
  • まいころ

    まいころ


    妊娠前も妊婦の時も産後も取ってたら
    いい見たいです!サプリで取れますよ!

    • 6月5日
  • 香月~kouzuki~

    香月~kouzuki~

    なるほど!
    サプリなんですね!

    • 6月5日
  • まいころ

    まいころ


    病院でも葉酸取ってて下さいと言われたので
    葉酸のサプリ飲んでました!

    • 6月5日
 〇〇

食事は生物を避けるとか、かがんだり重たいものを持たないように過ごすとかですかね!

  • 香月~kouzuki~

    香月~kouzuki~

    わかりました٩(*´︶`*)۶
    丁寧にありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 6月5日
にこ

一時的に免疫力が少し下がるといわれているので、風邪とか感染症に気を付けたくださいね。
あまり神経質になる必要はないかもしれませんが、心の片隅においていただけたらと思います(^ー^)

  • 香月~kouzuki~

    香月~kouzuki~

    わかりました(*´˘`*)♡
    結構神経質になってて( ̄▽ ̄;)

    それと水分補給はお茶でも大丈夫なんですか?

    • 6月5日
  • にこ

    にこ


    お茶ですか?
    ノンカフェインなら、まず問題はないですよ(^ー^)
    麦茶とかルイボスティーとか、今はノンカフェインの緑茶もありますよね❗
    十六茶も大丈夫かな???

    カフェイン入ってても、1日1~2杯くらいなら良いそうですよ。
    わたしも、ごくたまに紅茶を1杯飲むことあります🎵

    • 6月5日
ちぃこ

・葉酸+鉄が入ってるサプリを飲む
・ノンカフェインの飲み物に変える
・生物は避ける
・身体を冷やさない
・ヒールを履かない
・自転車に乗らない
・重たいもの持たない
・腹圧をかけない
・お腹、腕、おしりなど保湿する
・歯医者に行く(妊婦であることを伝える)
・市販薬は飲まない
・お菓子やケーキを買うときはお酒が入ってないか確認する
・マグロやレバー、うなぎは避ける
・無理しない

上記が初期から気をつけてやっていることです(^^)