※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

ネントレについて皆さんされていますか?逆にしなかった方いらっしゃいますか?ネントレはやった方は理由を教えてください。

ネントレって皆さんされてるんでしょうか?
うちはしなかったって方いらっしゃいますか?
逆にネントレはやった方がいいよって方は理由を教えてください!😣

コメント

み⋈♡*。゚

ねんトレ全くしてないです🙆🏼🙆🏼
寝かしつけとかもしたことないですよ〜!

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    正直寝かしつけの意味もよく分かってません😂眠い時しか寝てくれないのにな〜?って思ってます😣

    • 6月5日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    添い乳とか添い寝とかしなくても部屋を暗くしてベビーベッドに寝かしたら10分以内に自分で寝てくれます🙆🏼💗
    そうなんですよね!
    私も寝たい時になれば寝る!って思ってます(笑)

    • 6月5日
YY

うちは特にやってなかったです(^_^;)
でも自分で決めてるのか?
寝る前は必ず絵本を1冊持ってくるようになりました。
でもしばらくしたらそれもなくなり、
今は喋れるので片言の日本語で今日あった出来事を話してるうちに寝ます😴

  • YY

    YY

    途中でした!
    ネントレされる方は1人でもねれるようにするやつならしておけばよかったかなーとは思います。
    必ず添い寝しないとねれないので(^_^;)

    • 6月5日
  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    なるほどです!一人で寝られるようにするなら、って感じですね✨
    小学生になったら一人で寝てほしいなぁと思ってますが…ネントレした方が良さそうですね(T_T)

    • 6月5日
しらす

やったことないです!笑
寝かしつけは添い寝や抱っこをしてましたが…
ネントレやらなくてもそのうち自分で寝れるようになると思います😅

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    寝かしつけるって言うのは…眠たいときの手助けをしてあげるって意味なんでしょうか🙄
    昼夜の区別も勝手につきますよね?😥

    • 6月5日
もちもち

しなかったですが、自然と眠くなれば横にいたら寝るようになりましたよ( ^ω^ )

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね🙏自然に寝られるようになってくれることを願います…😵

    • 6月5日