※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんにとってミトンって悪いものなのでしょうか?

赤ちゃんにとってミトンって悪いものなのでしょうか?

コメント

みことママ

手足で体温調節するのであまり良くないと思いますよ。
私はしてませんでした。

  • はる

    はる

    極端に暑かったりした時は外したほうがいいのかもなのですね。
    最近搔きむしりと指しゃぶりが多くてつけてたのですが。

    • 6月5日
しゃ

ミトンが悪いわけではないですが、つけなくて済むならつけない方がいいそうです。

赤ちゃんは目がよく見えないので、聴覚や触覚で、脳に刺激を与えて、発育していきます。手でなにかを触ることはとても重要だそうです。

なるべく薄着で過ごした方がいいというのも、感覚刺激をうながして、成長するからみたいですね。

私は顔を引っ掻くことが気になってお医者様に相談しましたが、赤ちゃんはすぐ傷がなおるし、眼球に傷がついても気にしなくていい、と言われて💦
ミトンをつけるのはやめて、爪をやすりで削って対処してます。
さすがに目はこわいですが💦

  • はる

    はる

    脳の発達のために必要ならそっちを優先したほうがいいですもんね。
    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月5日
  • しゃ

    しゃ

    ちなみに、手をなめるのって、
    こんなとこに手があるー!!って手の存在に気付いたからみたいですよ✨

    赤ちゃんにとってなめるのは、調査する意味があるので、
    これはどんな味なんだ?
    これはどんな形なんだ?
    となめながら、学習しているそうです。

    そのうち、足もぴょーんと口のとこまで持っていって足もなめだすそうです😄

    赤ちゃんの好奇心が育ってきてるので、この時期のゆびしゃぶりやこぶししゃぶりは進んでさせてあげてください💕

    • 6月5日
  • はる

    はる

    そうなんですね!
    させたままにしようと思います!

    • 6月5日
おはな

掴む力か何かがつかなくなるとは聞いたことあります💦

正確には分からないですが回答してすみません💦

  • はる

    はる

    そういうこともあるんですね。ずっとつけてるってのはやめてみようと思います!

    • 6月5日
K S

手で触って色々確認したり、体温調整もするのでずっとつけっぱなしでなく、夜だけとかにしてあげる方がいいとは思います。

  • はる

    はる

    時間帯決めてつけてみます!

    • 6月5日
とまと

体温調整や感覚刺激が入らなくなると思うので私もしてませんでした(^^)

  • はる

    はる

    搔きむしりと指しゃぶりがすごくてつけてたのですが時間決めてつけようと思います。

    • 6月5日
sママ

引っ掻き傷ができるので
私はつけてました!
季節によって生地をちゃんと変えてたらいいと思います😊

  • はる

    はる

    生地を変えてあげれば少し違うかもですね!

    • 6月5日
yumi

悪いものってこともないと思います。かきむしりがひどくてとかなにか目的があるのであれば。

ただ、基本的には赤ちゃんの体温調節のための大事な部分ですし、手を口に入れたりして手を確認したりするのであまりしない方がいいのかなとは思いますよ!

  • はる

    はる

    ずっとつけたりするのはやめようと思います!

    • 6月5日
じゅり

新生児の間までしてましたが、最近暑いしやめよーかなーっておもってます🙂

  • はる

    はる

    極端に暑い時は私も外してあげようかと思います。

    • 6月5日
deleted user

体温調節がどうのって聞いたことあるんですが、うちの子は顔を引っ掻きまくってたんでつけてました💦
爪をこまめに切っても強く引っ掻いて血がでるほどだったので(T_T)
でも生後3ヶ月になる前には自然と引っ掻かなくなったのでミトン卒業しました✨

  • はる

    はる

    息子もひっかかなくなってくれるといいのですが。

    • 6月5日
み⋈♡*。゚

産科で看護師をしています
赤ちゃんは指先から色々覚えていくのでミトンはあまり良くないと先生が患者さんによく説明してます😣

  • はる

    はる

    つける時間は短くしたほうがよさそうですね。
    搔きむしりと指しゃぶりがなくなってくれるといいのですが。

    • 6月5日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    掻きむしるのは傷だらけになるからかわいそうに見えますよね😣
    指しゃぶりは成長した証拠ですし発達の上で必要なことなのでいいことだと思いますよ٩(๑^o^๑)۶

    • 6月5日
  • はる

    はる

    傷だらけだと、お義母さんなど心配されて自分もなんだか不安になってしまって。
    指しゃぶりに関しては大丈夫な事なんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月5日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    赤ちゃんは掻きむしっても回復も早いので爪は切るのではなく赤ちゃん用のヤスリで整えてあげるといいですよ☺️

    • 6月5日
  • はる

    はる

    そうしてみます!

    • 6月5日
みーみ

手足で体温調節するのもそうですし、指先で色々触ることで脳に刺激がいくのでしない方がいいらしいです😊
うちはしませんでした!
2ヶ月くらいまでは引っ掻き傷ちょこちょこ出来てましたが、赤ちゃんの力でつく傷なのですぐ治りますし、しなかったです😊

  • はる

    はる

    脳の発達のためにも外してあげようと思います!

    • 6月5日