![彩♡花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MAI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAI
わたしは自然周期でしたので、2日目4分割の新鮮胚を移植しました😊
採卵頑張ってくださいね😀何個くらい取れそうですか?
![mmm*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm*°
採卵から2日後の新鮮胚を3回くらい移植しましたが、一度も着床しませんでした(ToT)
凍結胚盤胞を移植しようということになりましたが、なかなか胚盤胞にもならず...やっと胚盤胞になった卵を凍結し、翌月に移植し、初めて陽性が出ました!
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
胚盤胞で陽性が出たんですねー!
やはり胚盤胞まで行くと妊娠率も上がるんですね♡- 6月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は卵が沢山できて卵巣過剰刺激症候群になってしまい、入院したので凍結胚移植でした。
自分の体も体調よく戻してからの移植だったので、運よく1度で妊娠に至りました。
彩♡花さんもうまくいくことを願っています‼︎
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
私も沢山採れそうだねと言われているので同じ症候群にならないか心配です...💦
1度での妊娠♡私もあやかりたいです!
温かいお言葉ありがとうございます♡- 6月5日
![けちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けちょ
病院の方針で凍結胚でした😊
凍結胚盤胞2回目で1人目授かり出産。2人目も1人目の時の凍結胚盤胞で、1回目流産、2回目で今順調に妊娠継続中です!
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
病院の方針にもよりますよね!
私の病院は最初は新鮮胚を問題なければ移植みたいで...
私も出来れば2人目も次に採れた卵でチャレンジしたいと思っています♡- 6月5日
![🐵🙈チビぼぼ🙊🙉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐵🙈チビぼぼ🙊🙉
初めまして😊
私は先月初採卵し、今月初移植します🥚
私も最初、新鮮胚移植をすると思っていましたが…採卵後卵巣が腫れちゃったので凍結になりました。
新鮮胚移植の予定にし、採卵前の子宮内膜の状態・採卵後の卵巣の腫れで移植方法が決まると思います。
採卵…頑張ってくださいね😊
質のいい卵たくさん採れる事…祈ってます☺️🙌
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
1ヶ月違いで採卵だったんですねー!
やはり腫れてしまうと翌月になるんですね。
初めての採卵でドキドキです!!
温かいお言葉ありがとうございます♡- 6月5日
-
🐵🙈チビぼぼ🙊🙉
そうなんです❣️
1ヶ月違いで、私もまだ採卵前のドキドキが忘れられてなくて、思わずコメントしちゃいました😊
私はショート法で10個採卵でき9個成熟卵でした🥚
その内…4個初期胚、5個胚盤胞で凍結です✨
採卵は当直明けで挑みました😭
そんな中でも初めの採卵だったのでかなりドキドキでした。
採卵後も本当はゆっくり休まないといけなかったんですが…採卵して帰る前の診察時に24時間のオンコールの電話が鳴って先生に許可貰い仕事行きました😱
大変でしたが、採卵が終わると第一関門突破でその時は凄く気が楽になりました😊
でも…次の日になると培養土さんからの受精確認の電話があるまで凄くドキドキでビクビクでした🤣
こんな不規則な私でも大丈夫だったので、彩♡花さんは絶対大丈夫です😌❣️
いい方向に向かう事祈ってます☺️💓- 6月5日
-
彩♡花
ありがとうございます😊
ショート法だったんですねー!
10個が理想的って聞いた事あります♡
しかも9個も凍結出来たんですねー!
多く凍結できれば、この先の治療への心の負担が少し減りますよね(^-^)
そんな大変な中の採卵だったんですねー!
私はかなりビビって仕事も多めに休みをもらってしまいました笑
温かいお言葉ありがとうございます😊
経験した方からの大丈夫!は本当に勇気づけられます♡
がんばります!!- 6月5日
-
🐵🙈チビぼぼ🙊🙉
私も先生から10個が理想と聞きました😊
数より質と‼️
エコーでは6個採卵できらばいい方かなと言われていましたが…夜中の2時に打ったHCG10000単位が効いたのか卵が増えほとんど成熟卵でした🙌☺️
ホント…ひとまず凍結卵があるだけで安心です💓
休みは多めの方が絶対いいです😌
正直…私採卵までに死んでしまわないかなと思うぐらい寝不足でクタクタで2週間ぐらいで、3キロちょっと痩せました😱
思ってる以上にすぐ採卵終わるので…絶対の絶対に大丈夫‼️です💓
いい卵ちゃんに出会える事…祈ってます♥️😍
採卵の報告聞けると嬉しいです❣️
FIGHTです👍♥️
一緒に授かりましょ〜👶😊- 6月5日
-
彩♡花
注射のチカラすごいですねー!
私も今エコーで見ると小さな卵胞が5つあり、もう少し増えそうだねー!とは言われています♡
私は年齢的にも凍結胚を沢山残して、出来ればそれを2人目のチャレンジに使えれば...と今から思っています!
チビぼぼさんのお仕事は看護師さんですか?
そんな過酷な状況で採卵されて...たまご10個は頑張ったご褒美ですね♡
全身麻酔なので起きた時がドキドキですが、頑張って採卵に挑みます!!
採卵の報告、こちらでさせていただきますね♡
どうかチビぼぼさんにあやかれますように!!
一緒にお母さんになりましょー♡- 6月5日
-
🐵🙈チビぼぼ🙊🙉
注射の力はホントに凄いです😳
日に日に大きくなり、増えてくるので…不思議ですよね❣️
私も今回の凍結胚で2人目までいけたらなと思っています😭
私は臨床工学技士と言うお仕事をしていて、心臓血管外科の分野で先天性心疾患を抱える赤ちゃんの心臓の代わりになる人工心肺装置を操作しているんです👶
頑張って本当に良かったです😭
最高のご褒美になりました💓
私は静脈麻酔でうとうとしている中での採卵だったので、針を刺す部位によっては痛かったので叫びました😱
その度先生は「痛いね〜ゴメンね。いい卵採ってるからもう少し頑張ってね〜‼️」と子供をあやしてる感じでした🤣笑
採卵が終わったあと「お疲れ様!よく頑張ったね〜」と頭ポンポンとしてくれました🤣
採卵報告楽しみにしてますね💓
私もドキドキしてきました💓
一緒にお母さんになりたいです😍
どうか…どうか…質のいい卵ちゃんたくさん採れますように🙏🙏🙏♥️- 6月5日
-
彩♡花
まだまだ小さな卵胞で少し不安でしたが、これからですねー!
きっと2人目を採卵から始めるのは、かなり大変かなーと💦
欲張りかもしれませんが、ストックを沢山作っておきたいです♡
すごいお仕事をされてるんですねー!!
大変なお仕事をしながらの治療なんですね...
私は眼科で働いていて治療の為にパートになりました。
なのでとても尊敬します!!
採卵は痛かったんですねー💦
そしてなんて優しい先生!!
頭ポンポンなんて...イケメン♡笑
私の先生は淡々としていてクールな感じです...けど腕はいい先生みたいなので信じてついて行ってます笑
私も頭ポンポンされたいなー♡笑
チビぼぼさんとお話しさせていただいてとても勇気が湧いてきました!!
いくつ卵が採れるかも楽しみになってきました(*´艸`)
ありがとうございます😊
絶対絶対!一緒にお母さんになりましょうっ!!!- 6月5日
-
🐵🙈チビぼぼ🙊🙉
おはようございます☔
私は注射を連日で打ち始めて4日目の診察でまだ卵が小さいから更に連日で3日注射し7日間で卵ちゃん育ってくれました😌‼️
7日間注射して診察の時は一番大きい卵ちゃんが22mmでした‼️
そしてその日の夜中2時にHCG注射しました💉
やはり採卵は1回で2人目までいけるのが理想ですよね😭
凄くお気持ち分かります🤣
眼科で働かれてるんですね‼️
お仕事と治療両立は大変だと思いますが、辞めずに両立されてるのは素敵だと思いますよ😊
私は体外受精に踏み切る際、先生に自分の仕事の事を話し、仕事と治療の両立の事相談したんです‼️
その時に先生から「いやぁ〜とても素敵なお仕事してますね。
小児の人工心肺できる人はなかなか数少ないので、ビックリしました。
僕は命を宿し授けるお仕事。
あなたはその尊い命を守り助けるお仕事。
尊敬します!
僕はお仕事辞めないで欲しい、続けて欲しいです。
あなたを必要としている人沢山居てると思うので。
あなたなら両立できます。
一緒に頑張りましょう。」と言って頂きチャレンジになりました😊
信じている先生だからこそ、こちらも任せられ…頑張ろうと前向きになれるんですよね😌💓
彩♡花さんも前向きに今頑張られてるんできっと…第一関門突破した時には最高のご褒美ありますよ♥️
私はそう信じています😍👍
お互い共感できる事があるからお話させて頂いて勇気やパワー貰います💓
絶対の絶対に大丈夫ですよ😊‼️
私も精一杯応援してますね♥️- 6月6日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私は自然周期で2日目に新鮮胚を移植して現在妊娠31週です!
採卵無麻酔だと痛いけど、頑張ったら可愛いベビーに会える希望がでてきますよ!
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
新鮮胚で妊娠されたんですねー♡
おめでとうございます!
ロング法の為、全身麻酔での採卵になります。
頑張ります!ありがとうございます♡- 6月5日
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
新鮮胚盤胞を移植しました!
卵巣は少し腫れた状態だったのですが、先生の判断で移植が決まりました。
私も凍結胚の方が妊娠率が高いと聞き不安になりましたが、無事に着床してくれました。
初めての採卵、緊張しますよね。
質の良い卵ちゃんが取れますように!
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
少し腫れてても移植、そして着床されたんですねー!
1ヶ月お預けになるのも待ち遠しくて...出来れば新鮮胚の移植もしたいなーと思いました♡
今からドキドキです!
温かいお言葉ありがとうございます♡- 6月5日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
私も初めて体外受精してます!
うちの病院は2ヶ月休んでからしか移植できないので凍結胚です😓
でも休んでからでなくても腹水が溜まってしまったので新鮮胚ではむりでした💦
-
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
2ヶ月もお休みなんですねー!
治療してると1ヶ月が長く感じてもどかしいですよね💦
ゆっくり身体を休めてより妊娠しやすくなるといいですよね♡- 6月5日
彩♡花
お返事ありがとうございます😊
自然周期だったんですね!
ロング法なのでエコーでは今の所5個の小さな卵胞がありました♡