![えみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんですが、支援センターに行くのは早いでしょうか?他の赤ちゃんを見て刺激を受けることもあるので、行ってみようと思っています。皆さんはどれくらいで行かれましたか?
今日で生後4ヶ月になりました。
今日は0歳児限定の日なので支援センターデビューしてみようかなと思っているのですが、4ヶ月でデビューって早いですか?行ってもおもちゃでまだ遊ばないしあんまり意味ないですかねー😅
赤ちゃんって他の赤ちゃんを見て刺激を受けるなんていうのも聞いたことあるので、行ってみようかなと思うのですが。皆さんはどれくらいでデビューされましたか?
- えみっこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
2ヶ月頃にデビューしました😀
周りの刺激を貰いに行ったって感じです🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早くないと思いますよ😊
うちは6ヶ月になる1日前に支援センターデビューしましたが、その時いらっしゃってたお子さんは1歳ちょっとだったのですが、3ヶ月から遊びに来ていたらしいです😊
赤ちゃんにもいい刺激になるし、ママの気分転換にもなるし、もっと早く行けば良かったって思いました。
-
えみっこ
今日はイベントで閉館でしたがまた行ってみます✨✨✨
- 6月5日
![ナオコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナオコ
今日で5ヶ月になりましたが、先週の金曜日に閉まる前の30分だけ行ってみました✨
下にバスタオル敷いて寝かしてるだけでしたが、私がいい息抜きになりました😄
保健師さんが、上がいるお子さんだと2ヶ月にとかから来てますっておっしゃってましたよ😊
-
えみっこ
なるほど!自分の息抜きのために行ってみます✨✨
- 6月5日
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
うちも4ヶ月なりたてで早いかなと思いつつデビューしました(^^)確かに周りはお座りやハイハイできる子ばかりだったので早すぎたかと思いましたが、おもちゃを掴んだり周りをキョロキョロしたり、いつもと違う場所って事は分かってたみたいです(^^)
それに少し月齢が上の赤ちゃんのお母さんと話すと色々教えてもらえたりするので、息子の為と言うより私の勉強&リフレッシュの為に行ってた感じです(^◇^;)
今では週に2、3回は通ってます笑
行ってみてまだ早いと思えばまた少し大きくなってから行けばいいので、試しに1回行ってみるといいと思いますよ(^o^)
-
えみっこ
そうですよね✨✨試しに行ってみます!!ありがとうございます😊
- 6月5日
えみっこ
ありがとうございます!!