※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

上の子の離乳食と次の子のつわり期間の両立方法についてアドバイスをください。

上の子の離乳食と次の子のつわり期間がかぶった方
どうやって乗り切りましたか?💦
調子悪いことが多くて
なかなかちゃんとしてあげられません(;_;)

コメント

みぃ

私は市販の物をあげたりしてました( ・∇・)
メーカーさんが一生懸命作った物なので大丈夫だろうと信じて(笑)
調子が悪い時は無理せず、手抜きをしまくってました(笑)

  • みさと

    みさと


    私も市販のもの使ってるんですが…
    調子悪いともうあげることすらしんどくて(;_;)
    申し訳ない限りです💦

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ


    旦那さんやご実家のお母さんに手伝ってもらう事は出来ないのですか??

    つわりが酷い時は全てがしんどいですからね(T_T)
    しかも 上の子の面倒も見なきゃいけないからツラいですよね…

    • 6月5日
  • みさと

    みさと


    手伝ってもらえる時にはお願いしてるんですが…
    旦那は帰りが遅かったり、母も用事があって毎日って訳にもいかず。
    あげられない日もあって💦

    今回のつわりは眠さがひどくて…ほんとしんどいです(;_;)

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ


    そうなんですね…
    旦那さんの帰りが遅いと本当にツラいですよね(;´д`)
    私の旦那さんもほぼ子供達が寝てから帰ってくるので 頼るに頼れませんでしたからね(T_T)
    あげられない日は仕方ない!!ってわりきっちゃったらどうですか??
    つわりが落ち着くまでなので 良いと思いますよ( ・∇・)

    吐くのも嫌だけど 眠いのもツラいですよね(;´д`)

    • 6月5日
  • みさと

    みさと


    旦那が遅いからお風呂も入れなきゃでそれもしんどくて(´・ ・`)
    離乳食はできる時だけやってみます!!
    つわりが落ち着いたらしっかりやってあげます♡

    上の子の時は吐きまくりで辛くて…今回は吐かないから良かったと思ってたけど、、、
    眠くてだるいのもほんとキツイ!!
    早く落ち着くことを願うばかりです(;_;)

    • 6月5日
コルン

まだ8ヶ月だし、そこまで無理にあげなくてもいいんじゃないかな?
うちも普通にしんどい時とかベビーカーに乗せておやつ食べさせて終わり!とかしますよ😂
ミルク飲んでるから大丈夫!!!

  • みさと

    みさと


    そう言ってもらえるとすごく気が楽になります(;_;)✨
    ありがとうございます!!

    • 6月5日
  • コルン

    コルン

    妊婦特権使ってゆっくりしてください!
    産まれたら何年もずっとバダバタですよ!!!

    • 6月5日
  • みさと

    みさと


    ありがとうございます(o´艸`)

    • 6月5日