
ジョイントマットを使用している方に質問です。どのくらいの頻度で、ジ…
ジョイントマットを使用している方に質問です。
どのくらいの頻度で、ジョイントマットの下の掃除をしていますか?
我が家はリビングに敷いていて、そこで食事はしないんですが、おやつは食べるので、子供が小さいと、小さいカスが隙間に入っていきます(>_<)
ズボラな私、見て見ぬ振り(笑)
そして、家事をしている間に、ジュースもこぼしていたらしく(;´Д`)
拭かれていたので気付かず、そのままに。
その結果、今、掃除をしようと剥がすと、食べカスとジュースが混ざり、さらにジュースが蒸発して貼り付き、異臭も((((;゜Д゜))))
掃除したら再度敷く予定でしたが、またこうなるのか?と思うと、敷くのもためらってます。
でも、長く使う予定で、それなりに良いものを購入したので、捨てるのももったいなく感じてしまいます。
皆様、どのくらいの頻度で、掃除しますか?
- Maman結(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

CHU◡̈♥︎
保育士です。
保育所でジョイントマット
使ってて同じように
なっていたので
拭き取り簡単な
普通のマットにしました。
飲み物は仕方ないとして、
食べカスは薄めのマット
上に敷くなどすると
良いかと思います( ¨̮ )
ホットカーペットの上に
マット敷く要領です。
洗濯機で洗えるくらいの
薄手のものでも
ジョイントマットの上なら
気にならないと思います!
Maman結
なるほどですね❗
ジョイントマットが、厚み2cmで、フローリングに敷いても柔らかく気に入ってただけに、捨てたくはなくて。
上に何か敷くのは良いですね😆
ありがとうございます💟