※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
子育て・グッズ

1ヶ月の離乳食後、授乳間隔やマグの練習について相談です。息子の授乳間隔を減らすべきか、マグの練習方法について悩んでいます。皆さんはどのように進めていますか?

離乳食を始めて1ヶ月がたちました。
みなさん授乳間隔はどれくらいですか?
私の息子は今まで通り三時間おきには飲んでいて
寝る前は必ずおっぱいです。
徐々に減らしていったほうがいいのでしょうか?

あとマグはどのように練習していますか?
中々うまく飲んでくれず
使わない日がほとんどです💦
けど使わないと飲めるようになりませんよね?😭

皆さんどのように進めていますか?

いっきにたくさん質問すみません😭

コメント

ナー

離乳食といっても、まだ食べることになれる時期だと思ってます。
なのでメインは授乳、離乳食は食べたい分だけ食べればいいよ、というスタンスです。

最近暑いのもあって、授乳回数は離乳食始めてから逆に増えてますよ😋
完母なので、喉乾いたかな?とか、眠いかな?とか、ちょこちょこオッパイ飲んでます。
3回食になる頃には、自然と授乳が減ってくると思うので、ある意味子どもに加減は任せていくつもりです😉

  • すん

    すん

    返信遅れてすみません💦
    とても参考になりました🤔️💓

    子供に加減任せで大丈夫そうですね🙆‍♀️️💓
    ありがとうございます!😊

    • 6月20日
deleted user

まだまだ授乳メインで大丈夫ですよ👏

  • すん

    すん

    返信遅れてすみません💦
    ありがとうございます😊
    おっぱいめちゃ飲むので
    どのタイミングで飲まなくなるのかわからなかったので助かりました😊

    • 6月20日
ちゃちゃみ

うちも授乳間隔は2、3時間です!
いまはまだ一回食ですし飲みたいだけ飲ませています(´∀`*)

娘もまだマグの使い方が分からないみたいなのでとりあえず今はパックのむぎ茶を買ってストローの練習のつもりで飲ませています😋
そのうち使えるようになると思ってのんびりしてます(笑)
でも毎回パックのむぎ茶買って飲ませても全部飲みきらないし買うほど高くつくのでいきなりストローマグでも買おうかなと悩み中です〜

  • すん

    すん

    返信遅れてすみません💦
    パックの麦茶私も試しました!
    あれが一番上手に飲んでくれますが
    高くつきますね😭💦
    マグあるんですけど中々うまく飲んでくれず…💦
    難しいですね😂

    • 6月20日