
市原市の産婦人科での受診先について迷っています。有秋台医院と飯島マザーズクリニック、どちらが良いでしょうか?無痛分娩は考えていないので、料金や先生の対応、入院中の状況など教えてください。
千葉県市原市の産婦人科についてです!!
今、おそらく妊娠5週程で
来週辺りに病院いこうと思ってますが
有秋台医院と飯島マザーズクリニック
どちらを受診しようか迷ってます。
無痛分娩は考えていないので
料金的、先生の人柄、入院中のこと
何でもいいです❗
教えて下さい🙆
- PINKY(4歳2ヶ月, 6歳, 7歳)

そなmama
有秋台で産みました💨
私の周りはみんな有秋台です💕
料金も基本的には
数万円返って来る感じです❗
先生、看護師サン、助産師サン、受付の人
みんな良い人ですよ😃
入院中も優しく、親身になって
色々話を聞いてくれたり
教えてもらえるので良いです🎵
妊娠中は
マタニティーヨガもありますし
出産後は
ベビーマッサージなどもあります!
私は切迫気味だったので
マタニティーヨガには参加してない
ですが、、
産後2ヶ月の時から
ベビーマッサージはずっと参加してます👍
もうすぐ1歳なんで卒業ですが💦
ベビーマッサージも
初回にオイル代がかかるだけで
2回目以降はお茶代100円だけです🎵
ちなみに有秋台は人気過ぎて
早めに受診したり
分娩をココでする。と決めないと
分娩予約を受け付けられない事も
ある。と助産師サンが行ってました😃

PINKY
詳しい情報ありがとうございます🎵
受診が楽しみです(*´∀`)

みぃ
3人目妊娠中で3人とも飯島に通っています。
託児所があるので子供を連れていくときは預けられますし入院中も利用できます!
参加したことはないのですがマタニティヨガやピラティスなどもあります。
先生は一人で診察まで少し時間がかかりますが診察自体は丁寧だと思います。
出産したときの産声入り足型パネルと名前入りのバスタオルを頂けるのですがすごく嬉しかったです❤
あと入院中のご飯が美味しいです(笑)
-
PINKY
名前入りバスタオル、足形パネルは記念になりますね🎵
飯島の金額気になります!!
高いって聞いたことがあるよーな…- 6月5日
-
みぃ
健診で通院中ですが1000~2000円は毎回かかっています。
エコーが4Dでもらえる写真も4Dだからかなと思っています😅
入院費はわたしも3万ぐらいだったと思います😃- 6月6日
-
PINKY
入院費は高くないですね!!
でも、やっぱりエコーが4Dだと
高いんですね😅
有秋台もエコー4Dって聞いてるので
そうするとあまり変わらないのかなぁー😣- 6月6日
-
みぃ
有秋台の情報はわからないのですが入院費はいろいろついてるのに安いと思います😊
- 6月6日

あや
私も飯島でした(>人<;)
4人目初の飯島でしたが
検診は確かにちょっと時間かかるけど、計画分娩で促進剤やら一日多く入院してたけど前金もなく、一時金の42万プラス3万でした(*´ω`*)
マッサージも良かったし
食事も良かったし、充実でしました!!
-
PINKY
毎回の検診はどーでしたか??
上のこのときは里帰りしたので
地元の病院でしたが市からもらった
券を使うと500円の時もあったりで
安かったので…
分娩は高くないですね!!
旦那さんに相談してみます!!- 6月5日
-
あや
毎回の検診は薬もらったりだと3000円とか、安いと2000円かからなかったり…
500円とかはあたしはなかったです(>人<;)💦
たまに6.7千円いってビックリしましたが…
2月に出産した時は部屋代が20周年だかで0円だったのでロイヤルルームで足でたの3万だったのでお得でした!- 6月6日
-
PINKY
薬丸病院はエコーの診察だけの時は
500円程でした!!
検査があると3000円~6000円程
病院によって違いますね😅- 6月6日

ki
先月有秋台で出産しました😊
分娩費用は、吸引と会陰切開、入院が一日プラスで8万くらい実費になりました!
スタッフの方みなさんいい人ばかりでおススメです💓
初めての出産で不安でしたが、入院中も話を聞いてくれたりとてもよかったです😊
検診代は、無料か3000円でした!
コメント