
コメント

猫ママ
私は胸の下がきりきり痛むので不安になって病院でみてもらったら、赤ちゃんのお尻で押されて圧迫されて痛みが出てました😊💡

あやぽん
私もありました!
妊娠後期は夜中1時間おきに目が覚めて態勢変えていました。それでも良く手がしびれて💦圧迫してるわけでもないのに毎日痺れて目が覚めていました😭
検診で聞いたところ、多くの血液が赤ちゃんへ送られるため妊娠後期は良くあるみたいですね😅
後は内臓が圧迫されてくるのでその影響かもしれないです💦
-
ひまま
なかなか眠れないですよね…
1時間起きなんて仮眠って感じですよね💦
なるほど…
もう少し頑張ります!- 6月5日

末っ子
あります😭
枕高めにして、少し上体を起こした感じで横になると楽です😊
-
ひまま
そうなんですね♪
やってみます!!- 6月5日

なぎぽん
ありましたありました!その時ネットで調べてみただけですが、お腹が大きくなってるので子宮が横隔膜を圧迫しだすようです。恐らくそれで喉が詰まったような感覚だったのかなと。出産間近になって子宮がおりてくるとだいぶ改善されましたが、ほんと苦しいですよね😭私はよく背もたれクッションの様なのを枕にして、横になるというより、斜めくらいの角度で眠ってました。
-
ひまま
圧迫やっぱりされてるんですね💦
私も高くして頑張ります!- 6月5日

エレナ
私も夜寝るときに圧迫されてる苦しさで体勢を何回も変えてなかなか寝つけなかったです💦
貧血の薬も飲んでました❗
何回も深呼吸したりしてました💦
38週になると立ってても座ってても寝ても圧迫感がけっこう気になりました😅
-
ひまま
そうなんですね💦
もう少しの頑張りですね!笑- 6月5日
ひまま
赤ちゃんのお尻っ!!
なんか可愛いですね💕
ほっこりするけどその時は
ちょっとつらいんですよね💦