
便秘で下痢に悩んでいます。マグミットは緩い便になるため飲みにくいです。普通便を目指すためにはマグミットの調整が必要でしょうか。
汚いお話すいません…
かなりしぶとい便秘なのに、出る時はいつも突然の腹痛からの下痢(不消化軟便〜水様便)で困っています😔
病院では便秘対策でマグミットを処方してもらっていますが、内服すると緩い便に拍車がかかりそうでなかなか飲めずにいます。
一応便秘対策で毎日ミキプルーンをヨーグルトとお湯で溶いたものを飲んでます。
毎日快便とまではいかなくても、せめて下痢ではなく普通便を数日おき…くらいになりたいのですが、やはりマグミットを調整しながら内服していた方がいいのでしょうか😵
- もぐ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さぁや
便秘は妊娠中赤ちゃんに悪影響ですので
お薬はちゃんと飲まれてください!!

ティス
マグミットは便を柔らかくする為の薬なので、便秘と下痢を繰り返す時は乳酸菌の方がいいです。
腸内環境を整える事と、マッサージして腸を動かす事です。
妊娠中なら、腰に手を当ててそのまま揉みほぐすように掴んだり、掴んで上下に動かしたりするといいです。
排便しそうにない時でも、トイレで座って5分くらいこのマッサージをすると良かったです。
その時に少し前屈みになったりして、圧迫しながらも効果ありました。
腰に手を当てた位置なら赤ちゃんいても腸のマッサージできるし、妊娠中の妹にも教えたら効果あったみたいです。
座ったまま上半身をゆっくり左右にストレッチするのも、お腹がねじれて腸の刺激になって良かったです。
あと、私は妊娠中バナナにヨーグルトをかけて、きな粉とすりごまとハチミツをかけたのを朝食べてましたが、毎日食べてると効果がありました。
ヨーグルトはレンジで40秒暖めると菌が活性化されていいらしいですよ。
どうしても便が固くて困る時はマグミットですが、量は減らしてもいいと思いますよ。
乳酸菌の薬を処方してもらうなら、ミヤBM錠が効きがいいです。
朝起きた時に、まずコップ一杯以上の水を飲むのも腸の刺激になります。
妊娠中は特に腸の動きが悪くなるので、ストレッチ+マッサージはした方がいいですよ。
-
もぐ
まさに便秘と下痢の繰り返しです、乳酸菌が有効なんですね😭💡
マッサージ、ストレッチ、さっそく始めます!わかりやすい説明ありがとうございます!☺️
バナナヨーグルトきなこはちみつにすりごまですか!それだけですごい健康そうです!ヨーグルト40秒レンチンと一緒に試してみます!
沢山のアドバイスありがとうございます😭
ミヤBMは下痢時の整腸剤として認識してました😵勉強不足…先生に処方してもらえないか相談してみます!
コメントありがとうございます- 6月5日

まる
私も今回の妊娠中はそんな感じです😅
便秘が続き、出ても少しだけ、、かと思ったらいきなり吐くほどの腹痛、そして下痢、お腹の中のもの全部出た!ってくらい下してもなかなか腹痛が治らないし、、😭
っていうのを繰り返してます😭
私は一応、ジョアとかヤクルトとかを飲んでます😓
他は水分と繊維の多い野菜ですかね😭
たまたまかもしれませんが、
流々茶っていうお茶をコンビニで見かけて買ったときは普通の便が出ました🤔🌟
-
もぐ
うわぁ〜吐くほどの腹痛はお辛いですね😭私も少し出た…と思ったら腹痛きて下痢パターンです😭
やはり水分大事ですね、元からあまり水分摂取する習慣がないので意識して摂るようにしてみます!😵
流々茶!初めて聞きました!この便状況が克服出来るなら何でも試してみたいので探してみます!教えて頂いてありがとうございます😊- 6月5日

ままん
マグミットは強くない薬です。効果は人それぞれですが。飲んだ方がいいですよ💦
-
もぐ
妊娠前から便秘だったので時々飲んでたんですが、1錠でも内服すると緩くなっちゃうんですよね…😩
半錠とかで様子見ながらまた飲んでみます!
コメントありがとうございます- 6月5日

ママ
私は妊娠すると必ず便秘になるようです😢マグミット出されますが、処方通り(毎食後)飲むと下痢になってしまうので、夜1回ででる気配がなければ朝1回飲む感じで出してます。
ただ、私は元々硬いほうなので、少し違いますが💦
薬もらうときに、薬剤師さんからは出方によって調整してくださいねーって言われました☺️翌受診のときも先生に「調整してます」って伝えても何も言われず、なくなりそうになったら貰う感じでした。
腸の動きを出すには大豆がいいようですよ😃
-
もぐ
便秘辛いですよね😭私は元々便秘なんですが、妊娠により更に屈強なものになってしまいました…おまけに下痢…😓
マグミットは下剤というより便を柔らかくして出やすくする作用があるので、硬い便には有効そうですね☺️
大豆、豆乳とかでもいいですかね💡試してみます!😆
コメントありがとうございます- 6月5日
もぐ
消化器の看護師してたので、マグミット内服してる患者さん達が大体水様便になるのみててちょっと抵抗あったんですよね😓
そうですよね、先生が処方してくださったお薬なので調整しながら飲んでみます😊
コメントありがとうございます