
コメント

ぽこ
夜はおくるみ&胎内音で寝てくれます💡
お昼寝は何故か抱っこで歩かないと寝ないです😭
ぽこ
夜はおくるみ&胎内音で寝てくれます💡
お昼寝は何故か抱っこで歩かないと寝ないです😭
「お昼寝」に関する質問
3歳、シングルです 20時に布団入っても22時まで寝ず、朝は6時半に叩き起す。 仕事から帰ってきてずっとグズグズ ワガママ、癇癪 小規模園なので周りは0.1歳児のみ 赤ちゃんに合わせた遊びなので今はタライに水をためてパ…
6ヶ月双子、夕方のぐずりが毎日つらいです…😭 生後6ヶ月の双子を育てています。 普段は9時〜21時までほぼワンオペです💦 最近、朝寝・昼寝はある程度リズムができてきて、寝てくれるようになりました。(お昼寝はバウン…
夜まとまって寝てくれるように意識したこと何かありますか?😊 あと賃貸にお住まいの方、お昼寝はリビングでさせてますか? 寝室とリビングが隣同士なので、お昼寝も寝室なのですが夜と区別つけた方がいいですかね🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこ
あ、ネントレって生活リズムを整えるものではなく、セルフねんねができるようにするトレーニングのことでしたかね💦
的外れな回答すみせん😫😫
花
うちは2ヶ月半からおくるみ拒否で、バランスボールの上で弾んで寝かしつけてます。昼間は背中スイッチが敏感で苦戦中です
ぽこ
寝かしつけってほんと大変ですよね😭
スリングで寝かしつけ→ハイローチェアに着地だと成功率がかなり高いので、お昼寝はハイローチェアでしてもらってます😅
お昼寝こそセルフねんねしてほしいですよね😭
花
うちは短いお昼寝はバランスボール→ロッキングチェアー→バウンサーです。最近、バウンサーだけでは寝なくなってしまい。。。もー、ヒザも腕も痛いです。