aya
空きがあったり、途中入園がある保育園なら入れると思いますよ^^
けど、年子を同じ保育園に入れるのって、うちの地域は難しかったです。
保育料もお住いの地域で検索したら出てくると思いますよ😌
退会ユーザー
地域によるし、認可外だったら求職中でもはいれるところもありますよ。
認可希望だったらまずは役所に相談してみてはどうでしょう
ママリ
地域によります。まずは区役所へ行ってみましょう!案外親身になって聞いてくれますよ。
aya
空きがあったり、途中入園がある保育園なら入れると思いますよ^^
けど、年子を同じ保育園に入れるのって、うちの地域は難しかったです。
保育料もお住いの地域で検索したら出てくると思いますよ😌
退会ユーザー
地域によるし、認可外だったら求職中でもはいれるところもありますよ。
認可希望だったらまずは役所に相談してみてはどうでしょう
ママリ
地域によります。まずは区役所へ行ってみましょう!案外親身になって聞いてくれますよ。
「専業主婦」に関する質問
私は専業主婦をしています。 前の職場でいじめに遭い、一人目を妊娠直前に辞めました。なので育休等は取っておらず、長らく専業主婦をしています。 メンタルが落ち着いた頃に2人目を妊娠し、まだ1歳未満のこを育てていま…
発達障害のお子さんいるママさん ご主人は障害児の育児の大変さ理解してくれてますか? 恐らく自閉症と知的障害であろう3歳児と1歳の子供が居ます。 3歳の上の子は療育通っていますが家に帰ってきてから 寝るまでと寝て…
家買うとなると新築を買うイメージしてたけど、都会に建てようと思うと値段的にも中古戸建ての方が現実的かなと夫から相談されました。 今は私は専業主婦で、子どもは年少から園に通わせて私も働く予定です。 私の収入は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント