

あい
わたしは、息子が派遣登録したら思いのほかすぐ決まりました。
それで慌てて保育園を探しましたが(0歳児クラス)、激戦区だったので、受かるはずもなく……
やったこと
1.区役所に行って現況を話してどうしたらいいか相談
2.保育園見学しまくる(募集してないから、と断られることも沢山ありましたが、8ヶ所くらい見学しました)
3.同時に無認可も見学しまくる(わたしは5ヶ所くらい……無認可も空きがなかったので……)
4.区役所の子育て支援課に、申込書を提出&通いまくる
(希望園の空き状況を常に確認、状況に応じて申し込み園の順位を変動させる)
以上をして、結局、やっと空きがあった無認可に入れて働きだしました。
そして、わたしの場合はその3ヶ月後、奇跡的に認可が受かった通知が来て、認可に入ることが出来た、パターンです。

chan
分かりやすくありがとうございます!!
派遣登録すると、保育園に入る時の
勤務証明?みたいなのは発行して
もらえるんですかね🙄🙄??

あい
登録だけではダメです。
ちゃんと勤務先が決まってから発行になりましたよ!!
コメント