※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーます
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が偏食で、食事作りに疲れています。新しいメニューも受け付けず、箸も無関心。将来的に食べるようになるでしょうか。


2歳2ヶ月の息子がいます。
離乳食中期までは、味噌汁大好き
野菜もわりと食べてました。

ですがだんだん大きくなるにつれて
偏食が酷くなりました。
汁物は拒否(見向きもせず)
魚は鮭のみ、お肉は牛豚鶏大好きです。
野菜は、キャベツ・人参・もやし
小松菜・豆苗・ブロッコリー・じゃがいも
くらいしか食べません。
それも、みじん切りにしてお好み焼きにいれたり
炒飯にいれたり…。
すりおろして混ぜれば、山芋や蓮根も食べます。

ご飯作りにかなり疲れました。
基本いつも同じメニューのローテーションです。
海藻類は嫌いで海苔くらいしか食べません。

ハンバーグ等に野菜を混ぜたりもしてみましたが
そもそもハンバーグは嫌いなようです。
牛ステーキは大好きです…(-_-;)

新しいメニュー作っても、口に入れようとすらしません。
たまに好きな物の合間にこっそりポイッといれたりしますが、噛みもせず吐き出します。

今までずっと自分で食べることもせず…
たまに2歳で箸使って自分で食べる子も見るので
箸を買い与えてみましたが、無関心。

食べること、に興味がないようです…。
可愛く盛り付けたりも効果なしでした。
逆にプレートにまとめると、気が散って食べなくなるのでご飯を食べさせたあと→おかずの順番であげてます。

こんな感じの子でも、もう少し大きくなれば
ちゃんと食べれるようになるんでしょうか。


コメント

amy.mama

2歳2ヶ月ですと偏食の時期ですよね。
ですが細かく刻めば食べてくれているのであれば大丈夫だと思います!

自分で食べることもせずというのは遊んで食べないということでしょうか?
それとも遊んじゃったから、その後からはとーますさんがお子さんに食べさせてしまっているのでしょうか⁇

うちの場合、遊び食べをしたり床に投げ捨てる仕草をしたらもう食事は切り上げます。「床にポイする子にはご飯はないよー」と言いながら下げます。

厳しいと思われるかもしれませんが、そのまま次の食事までなにも水分以外渡さず、次の食事でどう食べてくれるのかをみてました。


もし食べさせてしまっている場合、お子さんが自分で食べる食べ方がわからない‥ということがあると思います‥。(ママ友の子供が2歳半までママが全部口に入れてくれるから、自力で食べることができずで苦労していました。)

  • とーます

    とーます


    お返事ありがとうございます。

    刻んでたべるなら、okですか!
    ママ友に「騙し騙しで野菜あげても、大きくなった時食べれないよ」と言われて気になってました。
    食べないよりはマシかな、であげてたのですが…(-_-;)笑

    自分で食べない、のは原因として考えられるのが
    まだまだ小さい頃スプーンで食べようとこぼしまくっていた息子に対して
    旦那がかなりキツく怒ってしまい…
    それから自分で食べなくなりました。
    今、こぼしちゃっても良いから
    頑張って食べよう?と話しかけても
    お口パクパク開けて、入れて!のジェスチャーです。
    旦那に、こぼすのは仕方ないと説明しても
    全く聞く耳もたずで怒っちゃいます。
    だから、食に興味がないのかもと考えましたが
    旦那は違うだろと言いますが…どうなんでしょう。

    • 6月5日
  • amy.mama

    amy.mama

    下の子の1歳半検診の時に栄養士さんから「刻んで野菜食べ物に混ぜて食べることができていたら大丈夫!」と言われましたよ。
    上の子が1歳半〜3歳まで刻んで別のものに混ぜて入れても拒否で白米しか食べなかったですが、今普通に野菜もお肉も魚もパクパク食べます👍

    食に興味がないというより怒られるんじゃないかという恐怖感があるのではないでしょうか⁇
    1さじずつすくってあげて、食べてもらって1口食べるごとに「すごいね!食べれたねー!」とか多少こぼしたとしても「食べれてるよー!上手ー!」と言ってほめてあげたらどうでしょうか⁇
    あとはレジャーシートを食べる机の下に敷いてあげるとか!

    うちの主人も今現在下の子が大絶賛食べこぼしをするので、それに対してイライラしていますが、レジャーシートを敷いてたりするとなにも言わなくなってきてますw

    • 6月5日