※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y3♡
子育て・グッズ

抱っこ紐を検討中です。皆さんは何を使っていますか?その選択理由を教えてください。

今抱っこ紐を買うのに悩んでます。
値段は高くないのがいいのですが、
抱っこ紐はみなさん何を使ってますか?
あとなぜその抱っこ紐にしたのか聞きたいです👂

参考にしたいです✨

コメント

まみ

ナップナップ 使っています!
日本の子どもの股関節に合っている?とかで決めました^ ^

  • y3♡

    y3♡

    主人がこれ良さそうだよと言っていたのがナップナップだったので気になってましたー!!
    寝かしつけて下ろす時とか大変ではないですか??
    ベーシックとか3つくらいタイプがありましたが何を使ってますか?

    • 6月4日
  • まみ

    まみ

    ウキウキを使ってます^ ^
    本当は抱っこの時でも落下防止ベルトを使用してと書いていたんですが、おんぶの時しか使ってないので下ろすのは大変と思ったことはないです(他の抱っこ紐を使ったことがないので比較できません💦)

    • 6月4日
いのりん@義父母と同居

2本目にですが、
フェリシモの抱っこ紐です!
柄が可愛い❤
シンプル・イズ・ベスト!
値段も3800円と格安!
コンパクトに畳めるので持ち運びに便利!

  • y3♡

    y3♡

    安いですね!!
    みてみます!

    • 6月4日
こなん

コストコでエルゴをお祝いとしてもらい8000円くらいだったそうです!

特にこだわりはなく使い心地も使い辛さは感じないです😂

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

ベビーアンドミー使ってます☺️
日本人の体型に合わせて作られてるのと、一番はヒップシートです。値段は安くないですが、長く使えると思うので。

ぴょん

ベビービョルンのメッシュタイプのやつ使ってます⭐
8月生まれなので通気性良い奴がいいなぁと思ったのと、デザインがシンプルでいいなと思ってそれにしました。お値段安くはなかったですが、、、😭

わっかー

高めかもしれませんが💦メッシュ、前向き抱っこ、新生児からという条件でエルゴとベビービョルンで迷いました。口コミでエルゴの方が重くなってきた時に楽だということで、エルゴのオムニ360メッシュを購入しました。値段でちょっと躊躇してしまいましたが、ずっと使うものですし思いきりました✨

あやめん

わたしはエルゴ使ってました!
今は抱っこマンに戻ったのでまた使ってますが、、😂
インサートいれて小さい時は使ってました💓

Leeとコラボのやつがどうしても頭から離れず、完全に見た目で選びました!
元々腰痛持ちだからなのか、めっちゃ腰痛いです。(笑)

しぃまん

うちはスリングにしました。

シンプルな作りで着脱が楽だし
ひとつでいろんな抱き方ができて
新生児から長く使えるからです。

オリオリ

エルゴのアダプト新生児から使えるものにしました!
2人目の事なども考え長く使えるるものがいいと思いインサートなしで新生児から使える抱っこ紐に^^
安いに越した事はないですが、寝かしつけやお出かけや沢山使ったのでお値段張っても機能で選ふ゛のをおすすめします!

まま

エルゴアダプトクールエアメッシュ買いました!
私もどれが良いか分からず調べたらエルゴが人気だったのと、メッシュが入って夏の季節に蒸れを軽減出来るようだったので決めました😊
まだこれ以外の物を使ったことはないですがお値段も良かったししっかりしていて買ってよかったです!🌟

な

こちらのエルゴのアダプタを使ってます✨
ゆきさんのお子さんは4ヶ月との事なのであまり関係ないかもしれませんが、生まれて首が座っていなくても使えるという事と、肩、腰がしっかりしていて疲れないというところで決めました😊✨

deleted user

エルゴです!(笑)
理由はみんなが使ってるからです(笑)