※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

離乳食用のエプロンで、柔らかくてアゴに当たっても痛くならない素材を探しています。皆さんはどんなものを使っていますか?教えてください。

先月から、離乳食を始めました。

離乳食用にエプロンを、100均のビニールタイプ?とミニーちゃんのポリエチレンのを用意しましたが、ビニールタイプは気になっちゃう様で、口に入れてしまい、ポリエチレンのは、硬すぎるのか、アゴに当たって赤くなって痛そうです。

遊ばない、アゴに当たっても痛くならない柔らかな素材のエプロンはないでしょうか?

みなさんどの様なものをお使いですか??
教えてください(o^^o)

コメント

よこ

タオル巻いて洗濯バサミでとめてます!

deleted user

エプロン気になって
遊んじゃいますよね!うちもそうでした💦
うちはナイロン?
シャカシャカしたような素材で
袖を通すタイプのエプロンを使ってましたよ👏🏻😊

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのシリコンの使ってます!2-3日は気になってましたが今は興味なくなったようです!食器と一緒に洗えるのが便利です。

mau

私はダッドウェイの袖付きのナイロンみたいなエプロン使ってます。つかみ食べするようになったので袖付きでよかったなと思いました。

さゆ

うちはマールマールのドレスエプロン使ってますよ❣️
可愛いし❤️洗えるので❤️
女の子なら絶対オススメしますね😊
頂き物なので色は選べませんでしたが、白は可愛いけど、ナポリタンとか食べると殺人事件状態になります😭

りー

みなさん、早速のコメントありがとうございます!

全て調べて、良さそうなのを買ってみます。
それまでは、タオルを巻いてあげることにします(^^)

ありがとうございました😊