子育て・グッズ 支援センターや公園で、自分の子供が遊んでるおもちゃを他の子が取って… 支援センターや公園で、自分の子供が遊んでるおもちゃを他の子が取ってしまった場合どのように自分の子供に声をかけたらいいでしょうか💦? 「お友達もあのおもちゃで遊びたかったんだね、違うのであそぼう❗️」とかでいいでしょうか? 最終更新:2018年6月4日 お気に入り 1 おもちゃ 遊び 友達 公園 支援センター トトト(7歳, 9歳) コメント みこ29 支援センターならみんなのおもちゃなのでそれでいいと思いますよ。 公園にあるものは持ち込みのおもちゃなら「ゴメンね。〇〇のおもちゃなんだ。」と相手に言うか、自分の子には「一緒に遊ぼか」と声をかけます。 6月4日 トトト コメントありがとうございます😊✨ 勉強になります😆☘️ 6月5日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トトト
コメントありがとうございます😊✨
勉強になります😆☘️