
娘が背這いを始め、移動が楽しいようですが、まだ寝返りはできません。背這いをやめさせる必要はありません。
4ヵ月の娘が今日突然背這いを始めました。
5ヵ月からの離乳食のために今日からスプーントレーニングも始めたのですが、スプーンも嫌がらないし
一緒にごろ寝してて私がウトウトしていて気が付くと娘が私より遥かに上に移動していたのでビックリしました。
戻してしばらく見ていたら、足で地面を蹴って
どんどん上へ移動していきます。
娘は最近体を反って寝返りの自主練をしていました(笑)まだ出来ませんが。
移動出来るのが楽しいのか全くやめません。
これハゲますよね(இдஇ; )
背這いってやめさせた方がいいんでしょうか?
首もまだしっかりとは座っていません。
- はに(7歳)

MAMA
禿げるのは赤ちゃんみんな通る道なので仕方ないです😂
3ヶ月頃から後頭部ずっと禿げてます!
成長の証なので辞めさせる必要はありませんよ!

みっちゃ
回答ではなく体験談ですが,すみません。
うちの息子も早い段階から背ばいをずーっとやってました!
私も気になって色んな方に聞いてみましたが,なかなかやる子は珍しいよぉ。楽しいんだね😃って言われました。
ベッドでも遊んでる途中でもかなり頻繁にやってましたが,寝返りしはじめたあたりから徐々に減ってきました。
今ずりばいできるようになってからは滅多に背ばいしなくなりましたよ☺
一時期ハゲましたが,今ははえてきました😋
そのまま楽しく動かしてあげて良いと思います😆

ゆり
背這、うちもしてます。
けっこう他の人が反応してくれたり、見てて楽しいので辞めてくれるまでほっておきます。
あと動画に残しておくと良いかもしれませんね。
コメント