※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーま
妊娠・出産

後期の体重増加に悩む妊婦です。赤ちゃんのためにどんな食事をすればいいですか?

毎日体重チェックしてて、今日34w2dになりますが後期に入ってからは+3kgあたりをさまよう数字ばかりです。ただお菓子をむさぼり食べれば脂肪で太れるのはわかってますがお腹の赤ちゃんのために効率よく体重増やすにはどんな食事をすればいいですかね?

コメント

パンダママ

+3kg、凄いですね!
赤ちゃんが順調に育ってるのなら、ママの体重を絶対増やさないといけないことはないのでは⁇
私は後期に食べ過ぎの太り過ぎだったので羨ましいくらいです(o^^o)

ヒナタ

赤ちゃんって何キロで生まれるかとか、羊水のだいたいの量とかで考えると、5キロくらいでいいかなと個人的な意見てす。悪阻でお母さんがやせてしまったり個人差も含めて、ママの調子が悪くなければ普通に食事で栄養を取るようにしてたらいいと思いますよ

ヒナタ

ごめんなさい、続きです。塩分が濃いと水膨れで体重も増しますし、油は取りたくなですよね。
私は和食を心がけてました。少し甘めにしたり、出汁効かせたり。根菜が良かったです。

deleted user

私は赤ちゃんは普通に育ってるんですが、私自身は吐いてばかりでなかなか体重が増えず、先月までプラス4kgでした。でも出産時までにお母さんの体重が7〜8kg増えないと、うまれてきた子供が将来成人病になるリスクが高まるというデータがあるからママも体重増やしてくださいといわれてしまいました。。
食べれるものをとりあえず食べまくって今臨月でプラス6kgまでようやくきました?でも貧血のため薬出されてます。。貧血ならないような野菜や肉の摂取をオススメします!

うーま

ありがとうございます。
べびさんも小さいわけでは無いので、栄養面気をつけて生活しようと思います(๑و•̀Δ•́)و