妊娠・出産 23週で、パンを食べると不快感や頭痛があります。悪阻の一種か、妊娠でグルテン不耐性になる可能性があるか知りたいです。同じ経験した方の対処法を教えてください。 明日で23週になるんですが、 悪阻もとっくに終わって快適に食事が出来ているのに パンを食べたあとは不快感というか気持ち悪いような、 頭が痛くなるような感覚になります😞 これも悪阻の一種なんでしょうか? それとも妊娠の影響でグルテン不耐性になるとかあるのでしょうか? 同じような経験した方がいたら産んだら治ったのか 教えていただきたいです🙇♀️ 最終更新:2018年6月4日 お気に入り 妊娠23週目 食事 妊娠 悪阻 パン おもち(7歳, 9歳) コメント みちょ 私もパンだめでした😅 パンというか私の場合はバターが気持ち悪くなる原因かな?と思って控えてました😂 参考にならずすみません😅 6月4日 おもち やっぱり悪阻なんですかね! 小腹が空いた時にパンがちょうどよかったので残念ですが出産したら戻ると信じて我慢します😔笑 ありがとうございます☺️❤️ 6月4日 おすすめのママリまとめ 食事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おもち
やっぱり悪阻なんですかね!
小腹が空いた時にパンがちょうどよかったので残念ですが出産したら戻ると信じて我慢します😔笑
ありがとうございます☺️❤️