
コメント

退会ユーザー
私の息子は生後2ヶ月の時9時間ぶっ通しで寝る子でした_(-ω-`_)⌒)_
今5ヶ月なんですが10時間は寝ます(´・_・`)
4ヶ月検診でも物凄く健康で元気過ぎると言われたくらいです🐰
ラッキーだね💓親孝行だね💓って先生からは言われました🐰

退会ユーザー
女の子はよく寝るっていいますよね♡私の周りも女の子多くてその時間ぐらい寝てくれるみたいですよ🤗ちなみに私の息子は2ヶ月のときは1時間半が限界でした😂でも次は女の子予定なので寝てくれること期待してます笑笑
-
のち
女の子はそうなんですね!初めて知りました!😳
1時間半!?それは辛いですね😭
楽しみに期待しましょ😆
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

かさ
我が家の次男と三男がまさにそんな感じでした(´・ω・`)
次男に至っては、新生児期から一度も夜の授乳はこちらが起こしてあげないと、自ら泣いて欲しがる事はしなかったです。なので体重の減りがすごく気になってましたけど、起きている間にとても良く飲んでましたので大丈夫でした。
三男も、2ヶ月の頃は夜の8時前には寝て、朝6時までおっぱいを欲しがらない子でした。
おっぱいかミルクの量が充分足りているんだよーと助産師さんに言われました(^^)
余談ですが、その後2歳を迎え、それなりに大変になりましたので、どこかで帳尻が合うようにできてるんだなと思います 笑
-
のち
うちも泣いてほしがることが無いので心配で😢
昼間うちの娘もよく飲むのでそれでかな?🤔
わぁ、、大きくなるのが怖いです(笑)
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

(ت)♪︎
2ヶ月ですがまとめて寝ても5時間とかです😂
-
のち
そうなんですね!
うちの子はだいぶ寝るんですね😂
でもこれからどうなるか分からないので覚悟しないといけないですね😳
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

しろくまっくま
平均は5~6時間ぐらいだったと思います🤔
寝てくれる日は8時間とかでしたね!
起きないと心配ですよね💦私も心配してよく息してるか確認してました😅
-
のち
そうなんですよ😳
何回も鼻の下に手をかざして確認してます😂😂(笑)
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

チョコパイ
羨ましいです😣
うちは、2ヶ月くらいの時は3時間おきくらいでした。
ちなみに今もです💦
でも、寝すぎるのもおっぱい張ってしんどいですよね😭
-
のち
3時間おき辛いですね😭
一度娘も私も爆睡しすぎておっぱい張ってるの気付かずにTシャツまでびちゃびちゃになってたことありました(笑)
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

ななし子
完ミだからかよく寝てくれます!
起こさないと9~10時間くらい寝ることもあって逆に心配になる時もあります😅
-
のち
わあ!上には上がいますね!😳
心配になりますよね!起きたらにこにこしてるんで大丈夫何でしょうけど😂
回答ありがとうございます☺️- 6月4日

大好き❤︎.*
こんにちは(*^^*) 始めまして(*^^*) 良く寝てくれて親孝行なお子様です✨👶✨
娘は2ヶ月でもまだ三時間位だったような気がしますね(>ω<。)
良く育って心配はないと思います((o(^∇^)o))…が初めての子育ては心配が付き物ですよね(>ω<。)
私自身が生まれたときにも そんなに寝て大丈夫?と両親が心配したらしいですょ(((*≧艸≦)笑
良く寝て育ったので 幼いときは情緒は安定していました( *´艸`)
今は不安定なイライラがありますが (((*≧艸≦)笑
元気に育ちますように…✨👶✨💝
-
のち
初めまして!こんにちは☺️
本当に親孝行ですよね!いい事なのに心配になってしまって😢
そうなんですね!
ならうちの娘も穏やかな子になってくれると嬉しいです☺️
回答ありがとうございます☺️- 6月4日
のち
10時間😳すごいですね!
私の娘も親孝行してくれてるんですね😍
回答ありがとうございます☺️