※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

お子さんは1人で寝付けず、抱っこしないと寝続けられない状況です。家事もままならず参っているそうです。他のお子さんはどうでしょうか?

3ヶ月のお子さんおもちのかた😢

お子さんは1人で寝つきますか?😢

我が子は1人では寝付いたことはなく、抱っこしたりゆらゆらしたりしてようやく寝ますが、寝付いてベッドに置くとすぐに起きてしまい長く眠れたことがありません😢
寝るときは抱っこしないと寝続けられません😢
家事はまともにできず参ってます😭
みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

背中スイッチですかね?😂
上の子がそうでした😧

下の子は1人で寝てくれます!
多少グズグズしますがそのうち勝手に寝てます。笑

  • mai

    mai

    そうなのですね😢
    コツとかあるんですか?😭

    • 6月4日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    うちは上の子がいるのでずっと抱っこするわけにもいかなくて…
    新生児の時から抱っこで寝かしつけはしませんでした🤔
    なので今も抱っこじゃなくても寝てくれるのかなって思います。
    基本かまい過ぎるより、言い方はあれですが放置が多いので…💦

    上の子の時は可愛くて可愛くて泣いたらすぐ抱っこ!寝かしつけも抱っこ!ってしてたら案の定抱っこマンになったので😂😂

    • 6月4日
deleted user

うちの子は、1人で寝付くことなんてなかったですよ〜😅
むしろ2歳になった今でも(笑)

神経質なのか、甘えん坊なのか…
昼も夜もなかなか寝てくれなくて苦労しました。
よく寝てくれる子がホントに羨ましかったです。

でも、こればっかりはその子の性格というか、成長するのを待つしかないって思ってました。

家事もまともに出来ないし、何より自分も休憩したいし、辛いですよね😭

1歳になる前ぐらいからか、トントンで寝てくれ流ようになった時はホントに楽でした。

  • mai

    mai

    本当ですか😭確かにうちの子もすごく甘えん坊だと思います😭
    なやんさんはお仕事されていますか?
    抱っこやおっぱいじゃないとうとうとしない我が子を保育園に預けられるのかも心配です😢

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は専業主婦ですが、実は以前、保育士をしていました😌

    今は、母親側の気持ちも分かるようになりました。

    確かに初めはお子さんも泣いたり、先生も手がかかると思います(手がかかるというのは迷惑ということではないですよ😊子どもが安心して過ごせるようにするのが保育士の仕事なんですから)

    でも子どもの順応性はすごいですよ!
    maiさんが今、一生懸命愛情を注いでいるのが伝わってくるので、お子さんもそのうちきっと慣れてくれるはずです 。

    なんだか偉そうですみません🙇‍♀️

    • 6月5日
  • mai

    mai

    すごく安心しました、、、😭
    保育士さんの意見がいけてとても安心しました😭
    ありがとうございました!!

    • 6月7日
おかーちゃん

バウンサーとかでもダメですか?🤔
ウチの子はよくバウンサーで揺らして寝せてました😊

  • mai

    mai

    バウンサーは試したことありませんでした😭使ってみようと思います、ありがとうございます😢

    • 6月4日
deleted user

まだ2ヶ月ちょっとですが、最近おしゃぶりを加えてくれて寝たりするようになりましたよ!
今もですが同じように抱っこしてお腹の上で寝てくれますがそのタイミングで横にさせて腕枕したり放置したりですが、全然家事はしてないです(笑)

  • mai

    mai

    2ヶ月なのにすごいですね😭

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でも寝ない時は全然寝ませんよ(笑)

    • 6月4日
あ

おしゃぶりを買ってからすごく楽になりました😭
置いた時に起きちゃって泣いてもおしゃぶりくわえさせたらそのまま寝てくれます!!

  • mai

    mai

    ヌークのおしゃぶりをためしたのですがこちらは拒否でした😢
    おすすめのおしゃぶりはありますか?😭ちなみに哺乳瓶も母乳実感しか使ってくれません😢

    • 6月4日
  • あ

    わたしはpigeonの乳首に近いおしゃぶりを買いました!
    最初は嫌がってましたけど眠い時はつけてくれます😭

    • 6月4日
  • mai

    mai

    検索したら出てきました😢
    私もこれを試してみようと思います😢
    ありがとうございます😭

    • 6月4日
deleted user

夜は隣で寝かしておけば寝てくれます!お昼寝は寝てくれません!私の上で今も寝てます(笑)

  • mai

    mai

    うちと同じです😢
    家事等はどうやってやっていますか?😭何にも進まなくていつのまにか夜になってしまいます😭

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家事はほとんどやってないです、それか娘が寝てる朝や夜にやったりしてます!
    朝、娘が起きる前に洗濯して干して、昼間取り込んで、娘が1人で遊んでくれてる時に畳んだりしてます!
    ご飯は主人がやってくれるので、やってないです…もし主人ができない時は朝作っちゃってます!
    今、娘が私の上でお昼寝してるので、取り込んだ洗濯物が畳めずソファーの横に山積みになって放置されてます…(笑)

    • 6月4日
  • mai

    mai

    やはり寝てる隙を狙ってやるしかないですよね😢
    旦那さんが協力的で羨ましいです!

    旦那さんは帰りは早いのですか?

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張って早起きしてます(笑)でも娘も最近1人で遊んでくれる時間ができたので、その時にやっちゃってます!
    主人は19時頃帰ってくるので、私が寝かしつけてる間に夜ご飯作ってもらってます!私たちの夜ご飯は20:30過ぎになりますが…

    • 6月4日