※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるぴす
妊娠・出産

妊娠5週で出血があり、仕事を続けるか悩んでいます。同じ症状の方、どうしていますか?

初めてまして。妊娠5週で少し出血があります。仕事を続けるか迷っています。このような症状の方いましたら、みなさんはどうされますか?

コメント

M.K

初期は茶おりが出やすかったりしますが、
出血してるなら一度病院で見てもらって
病院で仕事どうするか相談した方がいいかと思います。

  • かるぴす

    かるぴす

    ありがとうございます。病院に行き、出血がある間は安静にした方が良いと言われたので休んでいます。出血が止まれば仕事復帰しても良いと言われたのですが…不安で(+_+)

    • 11月10日
  • M.K

    M.K


    そうなんですね。
    病院ではOK出ても不安ですよね。
    初期は大事な時期なので
    張ったり、痛みがあった時に
    すぐ座ったり休憩出来ないような環境で仕事をしてるんなら
    少しお休みいただいた方がいいかもしれません。

    私は出血はありませんでしたが、
    悪阻がひどくすぐお休みいただきました。

    • 11月10日
  • かるぴす

    かるぴす

    そうなんですか。悪阻で大変なのも辛いですよね。相談してしっかり決めたいと思います。ありがとうございます(^_-)

    • 11月10日
林さん

私も出血1w続いています(>_<)
仕事も力仕事なので
有給と欠勤で休んでいます。
私の会社は妊婦に理解のある会社、上司なので、休ませてくれていますが
本来なら辞めざるおえないよなあと(>_<)
無理をしてもしものことがあったら
一生後悔しそうなので(>_<)

  • かるぴす

    かるぴす

    ありがとうございます。出血があるととても心配ですよね…。
    私は流産を経験しているので怖くて…
    いっそ辞めてしまった方が会社にも迷惑かからないのかなと考えたりしています。

    • 11月10日
りりな

私も初期に出血が続いていました。
上司に相談ししばらく
お休みもらいましたよ!
病院の先生と相談しながら
無理なくお仕事して下さいね(>_<)

  • かるぴす

    かるぴす

    ありがとうございます。上司の方も理解のある方なんですね(^_-)初期は出血する方が多いと聞きましたが何週くらいまで出血はありましたか?

    • 11月10日
  • りりな

    りりな

    心拍確認の7、8週くらいまでは
    続いてましたかね(>_<)
    着床出血とかもあったので
    もとから出血しやすかった方なのかな…。
    不安になりますよね(T^T)

    でも主任さんに
    仕事の代わりはできるけど
    お母さんの代わりは
    誰もできないからね。
    と声をかけてもらって…
    ほんと理解のある職場だと
    思います◎

    • 11月10日
  • かるぴす

    かるぴす

    そうですよね。とても素敵な職場ですね(^_-)
    ホントにお腹の中の赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですものね!

    • 11月10日
⁂⁂⁂

わたしは、着床時からなので、3wくらいから、7w前まで出血してましたぁ(T . T)

4wから気がつき病院にいきましたが胎嚢確認できず。とりあえず、仕事休むよう言われました(・ω・)ノ1週間後で、まだ出血しており、その1週間後にようやく止まりました(*^◯^*)仕事休んでいるときは自宅から一切出てなかったので、気が狂いそうでしたぁ(T . T)

出血中はいつ止まってくれるのか毎日毎日不安でしたが、止まってくれて、一安心しました(*^◯^*)仕事が休みにくかったりしたら、診断書書いてもらうといいかもしれません(・ω・)ノのちのち、傷病手当もらうときにも使えますので(*^◯^*)

  • かるぴす

    かるぴす

    家から一歩も出ないと辛いですよね(><)わかります!
    不安ですがなるべく安静にしてるようにします。
    診断書も検討してみます!ありがとうございます!

    • 11月10日