![マツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後におっぱいから離れると激しく泣くことがあります。その理由や対処法についての経験を共有してください。
授乳後におっぱいから離れると直後に
うぎゃぁ〜と激しく泣くことがあります。
泣いてるときにゲップが出ることもあり
そういうときは苦しかったんだなと思うのですが
それ以外のこのギャン泣きはなんなんですかね…?
苦しそうというより
おっぱいが離れたことで泣いているという感じです。
日中の授乳でちょくちょくこうなります。
抱っこが嫌かな?と思ってメリーの下に下ろして
あやしてみても違うみたいで泣き続けます。
そのあと抱っこしてゆれてると寝ちゃうのですが
どんな時でも頑張ってゆらゆらしてれば寝ちゃうので
眠かったのかどうかよくわからないです…。
授乳後ギャン泣き→寝かせても眠りが浅そうなので
眠いのが原因では無いように思います。
それ以前に授乳前に十分寝ていました。
おっぱいが足りないよ〜と泣いているのでしょうか😰
もっと満足するまで吸わせたらご機嫌になりますかね…
同じようになったことある方などコメントお願いします🙇🏻♂️💦
- マツ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくですー😢
口が寂しいっぽいです!
また、咥えさせても浅ーい飲みしかしないので💦
知恵がついてきたのかなーとか思ってました笑
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちの子もよくなります😅
お腹がまだ空いていて吸ってるというよりは、口が寂しくておっぱいをちゅぱちゅぱしてる感じじゃないですか?
ママさんのおっぱいを咥えて安心してたのに離されたのでギャン泣きしてしまうのではないでしょうか😂
おしゃぶりでも代用出来ると思いますよ🙆
うちの子はおしゃぶりはあまり好きじゃないみたいなので、寝そうだなーと思ったら添い乳させちゃいます😅
![あぼたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぼたろ
口寂しいんだとおもいますよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
あとは甘えてます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞❤️
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
生後1ヶ月半の子がいます!全く同じです😭うちの子も授乳後、ゲップさせようとすると、泣いちゃいます💦母乳の出は良く、体重も増えてるので足りてない事はないと思うのですが…
ゲップが出ても、しばらく泣くので、何で〜?となります😭その後、抱っこしてしばらく経てば泣き止み、寝てしまうか、ご機嫌になるかなんですが、口寂しいんですかね?それとも授乳中に眠れずで泣いてるんですかね?
マツ
知恵がついてきたんですかね😭
この世の終わりみたいに突然ギャン泣きするので、どうしたの!?ってなっちゃって😭