
娘が発熱3日目で、熱が上がってきています。症状は熱だけで、元気がなく食欲もない状態です。いつ再受診すべきか不安です。
発熱3日目
もうすぐ5歳になる娘が、土曜日の朝方から発熱しています。
前日から実家に帰っていたので、実家近くの小児科へ受診して、喉がかなり赤くなっているとのことで、溶連菌も流行っているからと念のため血液検査をしました。
溶連菌ではありませんでしたが、もしかしたらアデノウイルスかも?とのことでした。
薬は飲んでいて、土日はかなり元気もあり1度は37.1まで下がりました。
が、今朝起きて熱をはかったら38.0。
今は、38.5と上がってきてしまいました。
熱以外の症状はありません。
元気だった娘もしんどそうにしています。
ずっと横になっています。
水分は取れますが、食欲はないみたいで食べません。
発熱は大体何日ほど続いたら再度受診した方が良いのでしょうか?
今日で3日目です。
いつも2日目にはかなり下がっていて、3日目には完全に下がっているのですが💦
今回は喉もかなり赤いのでなかなか下がらないのかな?
皆さんは、何日熱が続いたら再受診しますか?
よろしくお願いします。
- いっちゃん(4歳3ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ママっす
7人のママしてます👩うちの子は熱以外症状がなかったら3日は様子を見ます4日目で熱が下がらなかったら受信し、採血ですね!子供が通ってる小児科では4日目で下がらなかったら採血ってなってるんで!扁桃腺の熱かな?喉が赤かったら子供さんもきついでしょうね😫😫💦ご飯は食べれなくてもこまめに水分補給してやってくださいね!脱水が怖いんで!うちの子も一歳の子が昨日から熱でちゃって、現在39.8度💦💦有り得ないでも熱以外何も症状ないんで様子見ですわ(*´-`)
いっちゃん
7人のママさん!!!すごく頼りになります🙇🏻♂️
そうなんですね😭先程からまたグンと熱が上がり39,2となりました。下がるどころか上がって行ってて本人もかなりしんどいみたいです。
夜ご飯は、なんとか食べていました。水分もたくさんとってくれるのでまだいいのですが、長引いている熱が少し心配ではあります。
菌と戦っている証拠ですよね。明日また熱があれば受診しようと思います。
ありがとうございました🙇🏻♂️
ママっす
熱下がりましたか?うちの子はたんなるなつかぜかな?今日熱が下がりました機嫌も良くなり今日は一日家で様子見で明日から保育園かなって感じです!今の夏かぜはややこしいんです(*´-`)熱が長引くって言ってるんで!お子さんきついでしょうけど菌と戦ってるんでママさんも同じくきついでしょうけど、お子さんについててあげて下さいね!お熱が下がることを^_^
水分補給できてれば一先ず安心ですぬか!