コメント
とろろ
母乳相談室がおっぱい吸うのに近いと言われてますが、飲むのに時間はかかります。
まめ
病院はピジョンの母乳実感でしたが、ドクターベッタ使ってました。最初は120mlとか小さいものでいいと思いますよ。
新生児の間だけ混合でしたが、2本で使い回してました。
-
ちゃちゃ
ドクターベッタ初めて聞きました😳
チェックしてみます💕
ありがとうございました😊- 6月4日
リラックマーくん
ミルク卒業する1歳までずっと母乳実感一筋でした😊
とりあえず160のものを用意したらいいかなと思います♪
-
ちゃちゃ
母乳実感使われてる方多いですね✨
ありがとうございました😊- 6月4日
三月兎
私はピジョン
160ml買いましたが
ピジョンの哺乳瓶240mlで
良かったかなって思いました😓
3ヶ月ぐらいで急に
母乳飲まなくなって完ミで
飲む量もすぐ増えたので最初から
240買えば良かったって後悔しました💦
-
ちゃちゃ
急に飲まなくなることもあるんですね😰💦
参考になります!
ありがとうございました💕- 6月4日
ちゃちゃ
母乳相談室は初めて聞きました✨
調べてみます!
ありがとうございました😊
とろろ
瓶はピジョンので母乳相談室の乳首も使えるので、参考まで( ˊᵕˋ )
飲む量が増えたらピジョンのやつ使えます。
ちゃちゃ
そうなんですね!✨
嬉しい情報ありがとうございます☺️
さっそくチェックしてみます🧡