
コメント

やん
私もそうだと思います!
あそこの家の子になりたかったーとか
容姿でのコンプレックスもたくさんありますが
母のことは好きなので今では
この家でよかったと思います✨

N
容姿が良ければ今の両親の子どもじゃなくても良いんですか?
私も容姿にコンプレックスがありますが綺麗な容姿のために違う家庭に生まれてれば…なんてことは考えたくないです。
-
ゆう
そうですね💦
違う家庭にとか考えてはだめですね😓
コメントありがとうございました😊- 6月4日

のんのん
私わそうだと思います。
違う家庭、違う容姿、違う環境
そこで育っていたら
育て方も友達も今の旦那様だって違うし
やよいさんの考え方や価値観だって変わって
今とわ全くの別人だと思います🤔
-
ゆう
そうですね💦
全く別人になりますよね😓
コメントありがとうございました😊- 6月4日

すーた
そうだと思いますよ☺
違う容姿、名前も違っていたと思うとやはり自分ではないのかなと思います!
そしてそのご家庭で育った過程があっての自分だとも思いますよ✨
大げさかもしれませんが、全てが繋がって今の自分だからこそ今の旦那に巡り会えたとも思います♡
-
ゆう
そうですね💦
自分ではないですね😓
全て繋がって今の自分ですね!
コメントありがとうございました😊- 6月4日

チャグチャグ
違う容姿で産まれていたというより、今生きているやよいさんという個人はおそらくこの世には存在自体していなかったと思います。
少し違いますが、うちの母親は、よく父親と結婚したのは間違いだった、でもあなたが産まれて来た事だけは良かった、と言ってくれるのですが、母親が父親よりももっと良い違う相手と結婚していて私ではない違う子どもを産んでいたら、その違う子どもを愛して夫にも恵まれて、母親にとってはその方が良かったんじゃないかな、むしろ私は産まれてなかったから私というアイデンティティーというか意識というか、そういうものはこの世になかったことになるので、それはそれで良かったのでは?と思う時があります。
生きていても辛い方が多いですし、特に良かった!と思うことがないので、私という存在がそもそも無かった方が、楽だったかなーなんて思うこともあります。
-
ゆう
そうですね💦
そんざいしてないですよね😓
生きてても辛い方が多いのわかります。私もそう思う事あります😓
コメントありがとうございました😊- 6月4日

maru
私もそうだと思います!
確かに容姿が原因でコンプレックスになる気持ちはわかりますが
違う家庭に生まれて用容姿が綺麗になるとも思えないです。
綺麗な人は親の顔のパーツの良いとこ取りをしてるか
内面が綺麗だから容姿に繋がっているかのどっちかだと思ってます!
今の親がいなかったら自分の考え方や価値観だって変わってくるだろうし、
親が自分を産んでくれたからこそ
旦那さんと出逢えて結婚できたのだと思います😊
-
ゆう
そうですね💦
違う家庭に生まれてても容姿が綺麗とは限らないですもんね💦
親に感謝しないとですね!
コメントありがとうございました😊- 6月4日

らら
現実的でちょっと冷めちゃうかもですが、親が違ったら遺伝子も違うのでもうやよいさんではないですよ(^^)笑
-
ゆう
そうですね💦
現実に戻りました(^^)笑
コメントありがとうございました😊- 6月4日

りり
私は容姿に関して60点程度満足しています。
ただ両親を好きではないしあの両親のもとに生まれてしまった、親を選べなかったという思いもあるので父、母の…という後付けみたいな話は嫌いで肯定的にはなれません。
-
ゆう
そうなんですね💦
こんなこと考えない方がいいですよね😓
コメントありがとうございました😊- 6月4日

のり
私もコンプレックスありますよ。
私は生まれ持って顔が奇形でうまれて、今まで5度の手術をしました。
子どもには遺伝する確率が高いです。
なので幼稚園から中学卒業までは化け物扱いされて虐められ続けました。
高校入学前に大きな手術をしてやっと観れる顔になった為高校以降では虐めは無かったけど、長年虐められた経験から人と接する事が上手くできなくて長い間人との接し方で苦労しました。
一度、親子喧嘩した時につい母親に
「こんな化け物に産んだから私が一人辛い思いする!」
と叫んでしまい、その時に兄からこっ酷く怒られましたね。
私がうまれた時も、虐められた時も私に見えない所で母親は自分を責めてたらしいので…
今は、有難い事に私の過去の奇形を知っても好きだと言ってくれる人と結婚して息子も授かり、私の奇形も遺伝しなかったので良かったですが、子どもが出来てから私は私の両親から生まれてきて本当に良かったと思います。
初めて、両親から私がいかに愛情を貰って育ったかがわかったので。
確かに別の親なら奇形も無かったかも知れないけど、もしかしたら奇形で生まれて育児放棄されてたかもしれません。
なので、私は今の両親から生まれた事を誇りに思います(^_^)
-
ゆう
色々お話ししてくださりありがとうございます。
そうだったんですね、、
親に感謝しないとだめですよね、、
わたしも自分の両親を誇りに思いたいと思います!コメントありがとうございました😊- 6月4日
ゆう
そうですね、わたしも母の事はすきです(^^)
この家で良かったと思わないとですね!コメントありがとうございました😊