
コメント

ぽんず66
鼻水とって使ってます☆
風邪がうつるってのは初めて聞きました˚▱˚
というか”鼻水とってだから”じゃなく、一緒に居たら風邪うつる時はうつりませんか?(^_^;)
電池式も電動式のもあったら楽かなって思いますけど、結局買うまでに至ってません◟̽◞̽ ༘*

なっちゃんʕ•×•ʔ
「ママ鼻水とって」を使ってますよー!
口で吸う部分と鼻水吸うとこ別なんで風邪は移らないと思いますよ。それで移ったんじゃなくくしゃみや唾液で移ったんじゃないですか?
子供が風邪を引いたら自分もかかる覚悟でいないと駄目だと思います。
私は自動のは使いたくないですね…
力加減が分かりませんし鼻傷つけたくないので(´×ω×`)
-
りつここつり♥
そうですねー。うつる覚悟してなきゃですね。うつるのは仕方ないと思ってお世話してるのですが、母乳しか飲まないので風邪で私がダウンして母乳が出なくなったらと気を揉んでました💧一人空回りですね。返信ありがとうございます
- 11月10日
-
なっちゃんʕ•×•ʔ
風邪移っても病院で母乳ですって言えばそれ用に薬くれますよ(*´ ˘ `*)
今3人目妊娠してて鼻炎が酷くて産院に相談したらそれ用に薬出してくれました( ´﹀` )- 11月10日
-
りつここつり♥
そうなんですね。でも、うつらないにこしたことはないので、気を付けて看病しますね。ありがとうございます
- 11月10日

moon
ママ鼻水とってで風邪移りますよ。
医師に使ったらうがい手洗いするようにと言われました。
-
りつここつり♥
ですよね~、手洗い、うないですね。毎回しようと思います❗
- 11月10日

ゆけはさママ
電動のメルシーポット使ってます。前は鼻水とって、ズルズルくんなどいろいろ試しましたが、風邪を逆にもらってたので、電動に切り替えました。
少しお値段はりますが、下は0ヶ月の新生児の娘から上は今年十歳の長男までみんな使えるし、三段階調節出来るし便利ですよ。
-
りつここつり♥
結構年齢がいっても使えるならみんなで使えていいですね。やっぱり電動も検討してみます!ありがとうございます❗
- 11月10日
りつここつり♥
一緒にいればうつりますよね😞💦でも、吸い取り式は、菌がそのまま口にきてうつりやすいって聞きました。うちの子、母乳しか飲まないので私が風邪でダウンしたら、、と気を揉んでました。返信ありがとうございます