※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にか
子育て・グッズ

3ヶ月の息子くんの頭の形が気になります。寝相が大胆で枕から落ちるため、対処法を知りたいです。

今3ヶ月の息子くんがいます👶🏻頭の形が不安です。横にして寝かせても仰向けで寝るのが癖で絶壁気味です…ドーナツ型の枕を使ってたんですが、寝相が結構大胆でいつも頭が枕から落ちてしまっていて無効化です。(笑)うまく直された方いらっしゃいましたら伝授お願いします!!

コメント

らら

うちの子も最初は形が変でしたが大きくなるにつれなおりました!

  • にか

    にか

    そうなんですか!友達の子供に一歳で頭の形がすごい斜めになってる女の子がいて不安に思ってました…笑笑 うちも治るといいです笑笑

    • 6月4日
  • らら

    らら

    そうだったんですね!!
    大丈夫だと思います!

    • 6月4日
はな✿

頭の形は治りますよ!心配いらないです⭐️👌

  • にか

    にか

    そう信じて頑張ります!笑笑

    • 6月4日
ねむりねこ

私は枕代わりにタオルを折ったものを使用し、娘の向く方向を調整?してました(^^)

寝室ではベビーベッドと私のベッドを並べて娘が右を向くように、居間では娘が左を向くように娘の寝る位置や私の座り位置を気にしてました♪

  • にか

    にか

    どこで注意しながら寝かせても必ず仰向けになります( ; ; )笑笑 タオル枕使ってみます!ありがとうございます!

    • 6月4日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    真っ直ぐねんねするの偉いって思っちゃいました♡

    もう目でモノを追ったりしますよね?
    頭の形は落ちついたので気にしてませんが、家族の方を向かせたい時等わざと向かせたい方向に首ごと動かないかなー?と鈴入りのぬいぐるみをフリフリさせたりしてます♪

    • 6月4日