※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

過去から承認欲求が強く、他人の意見を受け入れられず、自己否定に悩む女性がいます。心の健康について相談し、自己成長したいと思っています。親や旦那に頼れず、アドバイスを受け入れられない悩みを抱えています。

昔から承認欲求が強くて、自分の良いところが分からない反面誰の素直に他人の意見を受け入れられない、凄い自分の努力を褒めてもらいたかったりして、でも自分の心の内は誰にも曝け出せません、人間関係など失敗してきた事は分かってたのですが、どうすればいいか分かりませんでした、娘も生まれるしちゃんと向き合いたいです。

心の病気などで病院に通ってる方いませんか?どうやって気づき、対処していきましたか?
どのタイミングで病院へいきましたか?
また、どうやって家族や旦那に自分の性格の事話しが出来ましたか?

病気ではなく、ただの甘えかもしれませんが、この性格をとりあえずなんでも良いからなんとかして、自分の悪いとこを知り認めれて反省出来る人間になりたいです。

昔から親はとても良い親なんですが、なぜか甘えれず頼れません、ずっと彼氏に甘えて依存してきました、今は旦那に依存してますが、旦那にもいつ捨てられるか不安でしかないです。

この本を読んだら良かったや、こうしたとかのアドバイスでも良いです。

本当に人の忠告、アドバイスを受け入れれません、イライラしてしまい本当に辛いです。
自分が頭おかしいのは分かってますが、頭で考えてても根本的にはどうしようも出来ません、、。

コメント

うるる

心療内科や精神科はほとんどが何かしらの病名をつけて薬を出すだけなので、お金はかかりますがきちんとしたカウンセラーの所に通うというのもオススメですよ😊
話を聞き出すのが上手く、さきさんと相性が合えばとても良い方向に進めると思います。

  • さき

    さき

    ありがとうございます!
    そうなんですね😢
    ネットなどで出て来たカウンセラーさんの所に適当に行ってみても良いのでしょうか?相談して凄いお金がかかったりしないかとか怪しかったりしないか不安で😰

    • 6月4日
  • うるる

    うるる

    事前予約制で、時間以上に診ることはないはずなので記載されている金額(記載が無ければ電話で問い合わせなさると良いと思います)以上に取られることはないですよ!
    もしあったら、それは完全に危ないエセカウンセラーですよ💦💦

    心の病気などで〜とありますが、ご自身でいくつかこれかな?と思うような病名はありますか?あれば、それに強いカウンセラーの所から通ってみるというのも手だと思います😊

    • 6月4日
  • さき

    さき

    ありがとうございます
    金額が決まってるのですね!安心です😌
    自分なりに調べてみて、こんな病気かなぁ?と思い続けてたものがいくつかありますので探してみます🙇‍♂️ありがとうございます😄

    • 6月4日