※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
子育て・グッズ

観音寺市のママさんへ 支援センターと公園のおすすめを教えてください。一の宮公園以外の情報もお願いします。

香川県観音寺市にお住みのママさんに
質問です!

おすすめの支援センターや公園を
教えてください(T_T)
公園は一の宮公園しか分からず
支援センターは行ったことないので
未知数です(T_T)

コメント

y..y

私は中部、ピコット、柞田にいってます!!
観音寺支援センターでググってみてください❤️
詳しくでるので!
公園は琴弾公園がありますよ!!

  • みっち

    みっち

    コメントありがとうございます(*^^*)
    先ほどググってきました💓
    たくさんあるのでどこがいいのかな~
    と悩んでいました💦
    どこもそれほど遠くないので
    行ってみたいと思います😍
    琴引公園って海の近くですよね🤗
    下が砂地で転けても安心ですね🤣
    ありがとうございました🙏

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    たくさんありますよね!
    中部と柞田はおもちゃが多くて子供は楽しめます!
    ピコットはおもちゃはあまりないですが先生がいい方で楽しいです!
    そうですそうです!

    県外出身ですか?

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    たくさんありますね🤔
    詳しく教えていただいて
    ありがとうございます(T_T)💓
    一歳半になる娘を連れて行こうと
    思っているので参考になります!
    先生がいい方なのは親も楽しめて
    いいですね(*^^*)!

    県外出身でしばらく善通寺に
    住んでいたのですが
    この春にこちらに引っ越してきて
    そろそろ支援センター探しを
    しようかなあと思いまして😳

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    たくさんありますー!
    全部いってないので他のところはどんな感じかわからないですが😣

    そうなんですね!
    私も県外出身で支援センター全部の場所がわからなくて行けてないです(笑)

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    3ヵ所の雰囲気を知れて
    本当によかったです🤗
    どこかの支援センターで
    お会いしたときには
    よろしくお願いします🙇💦

    県外の方なんですね🙄
    勝手に親近感です(笑)
    分かりませんよね💦
    わたしは方向音痴なので
    たどり着けるかすら怪しいです(笑)

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    よかったです❤️
    明日中部行こうかなって思ってます!
    会ったら仲良くしてください❤️

    県外なんです!
    親近感ですよね😆
    ナビ使ってください!!
    私もいまだにナビいります(笑)

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    わくわくクラブですね😘
    わたしも上の子の迎えとお昼寝の時間が
    うまく合えば行ってみます💓
    こちらこそ仲良くしてください🙌💓

    ですねですね!
    元々地元っていう方が多いから
    県外出身の方に会えると
    なんだか嬉しいです(*^^*)
    わたしの車のナビは
    たまに嘘つくので信用してません😑(笑)
    携帯ナビで行動しようと思います💪!

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    行ってみてください❤️

    そうなんですよ!
    以外に県外出身の方いますよー!
    たしかにナビは嘘つきますね😂
    携帯はたしかです✨

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    この時間にお昼寝しないことを
    願って明日に備えます🤣

    そうなんですね!
    それはぜひ出会わなければ💓(笑)
    ですよねー😑
    たまに一通を逆走させようと
    してくるので信じないことにしました(笑)
    携帯信用なりますね💓

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    お布団あるので寝かせれますよ✨
    私の知ってる方はほぼ県外出身です❤️
    それは信用したらやばいやつです😱
    携帯は正確ですね❤️

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    それはありがたいですね😍
    そうなんですね!
    県外仲間ですね😎(笑)
    地元の方からもたくさんのこと
    教えてもらえるのでいろんな方と
    お喋り楽しそうですね(*^^*)💓
    ですよね💦(笑)

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    大体のところありますよ❤️
    そうなんです!
    知り合いこっちにいないのでお喋りできて嬉しいです❤️

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    遊びが楽しくて寝ちゃうの
    忘れて遊んでそうですけどね🤣(笑)
    いいですねー(T_T)
    わたしも早くお喋りしたいです🗣️
    人見知りのくせにお喋り好きで🤣(笑)

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    そうなんですよ(笑)
    帰りながら寝ちゃうパターンです😂
    お喋りしたいです❤️

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    寝かしつけ要らずで
    楽チンですね~(^ω^)💓
    ぜひお会いできればしましょー!

    • 6月4日
  • y..y

    y..y

    そうなんです❤️
    また色々行ってみてくださいね❤️

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    ありがとうございます(*^^*)
    またいろいろ開拓してみます💪!

    • 6月4日
えちゃ

ほっとはうす萩が室内でたくさん遊べて楽しいですよ😊❣️
お昼ご飯やおやつなど持って行くとほぼ1日過ごせます(笑)

  • みっち

    みっち

    コメントありがとうございます(*^^*)
    通る度に気になってたんですよ😍
    室内ならどこのお部屋でも遊んで
    大丈夫な感じですか🤔?
    それ素敵ですね👏💓
    上の子を幼稚園に送ってから
    時間を持て余してまして💦

    • 6月4日
えちゃ

一応年齢別に遊べる部屋が分かれてるけど、どこで遊んでも大丈夫ですよ😊❣️
我が家も1歳すぎから5歳の子ども達がそれぞれ好きな事して遊んでます❣️
室内だし支援員の先生も遊んでくれるので上の子達は結構ほったらかしです(笑)
食べ物を持ってく時はレジャーシートを持参していくといいですよ😚貸して貰えるけど基本的に持参しないといけないみたいです😄

  • みっち

    みっち

    おーすごい🙄!
    それはありがたいですね😣💓
    寝んねの子と大きい子が一緒だと
    気を使いますよね(T_T)
    そこなら上の子が幼稚園から
    帰って来てからでも行けそうですね😍
    先生が見てくれるのはいいですね😘
    そうなんですね!
    行くときは鞄に忍ばせていきます💓
    もし会えたらお願いします🙏💓

    • 6月4日
  • えちゃ

    えちゃ

    先程の投稿、コメント返信になってなくてすみません😅💦
    男の子も女の子も楽しめるおもちゃや本までたくさんあるので、幼稚園帰りでも行けますよ❣️
    男の先生がいて、この先生が結構男の子と遊んでくれるので助かりました😁
    こちらこそ、もし会えたらよろしくお願いします🙏💓

    • 6月4日
  • みっち

    みっち

    全然です!
    すごく雰囲気が分かりやすくて
    助かります🙏💓
    そうなんですね🤗
    暑いから公園もしんどくて💦
    室内でたくさん遊べるのはいいですね💓
    男の先生がいてくれたら
    パワフルに遊んでもらえそうですね😍
    わーいヽ(*´∀`)ノ
    楽しみにしとります😍

    • 6月4日