
離乳食について、2回食に移行しようとしています。お魚や大根のレシピに悩んでいます。アイデアを教えてください。
離乳食について皆さんのアイデアを教えて下さい‼
もうすぐで2回食に移そうかと思ってます。この前食事指導?で、お魚を食べさせてから2回食にしてね、と言われたので先週くらいからあげてたのですが、急に嫌がりました。今はタラのすりながしをあげてます。そして、大根を大根で煮たものも今日からあげましたが、私の煮付けがあまくてちょっと固く娘がえづいてしまい、あと5日分ストックがあるのでどうアレンジをしようか?なやみ中です。タラはおかゆと混ぜてみるつもりですが、2回食前のタラ、大根のレシピを皆さんのアイデアを教えて下さい‼(^^)
- ばたー(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 9歳)

青穂ママ
うちも魚系苦手で
特にしらすは臭いので
えずきながら食べてます。笑
うちは離乳食の野菜を
茹でたときにでる野菜の出しが
染み出した茹で汁を冷凍して
ぱさつくものにまぜてます♪
あとはトロトロした
豆腐や白菜、かぶなどに
プラスで出汁を加えると
食べやすいみたいでパクパクと
たべてくれます!

ばたー
回答ありがとうございます❤
やはり魚は独特の臭みがあるんですかね?(´д`|||)うちも最初は食べてたのになんでー‼って感じです(笑)多分、ボソボソしてるのが嫌なのか…
なるほど‼確かにゆで汁混ぜると食べやすくなりますよね★
お豆腐もつるんといけるからいいですね✨
是非参考にさせて頂きます❗(^^)
ありがとうございます🎵

∞まぁみん∞
魚は特に食べにくいので出汁ととろみ粉でとろみ付けてあげると食べやすいですよ。
大根は味付けをされてるのでしょうか?
味が嫌なのであれば出汁のみで柔らかくなるまで茹でてあげるのがいいかなと思います。
たまにあんかけかけてみたりアレンジできますよ。
-
ばたー
回答ありがとうございます✨
魚はタラのすり身を出汁で煮てとろみをつけてます(^^)大根も出汁で煮て細かくしてあげてみたした(^^)
しかしながら、大根はまだ自分の歯茎で潰せる柔らかさまで煮詰めてなかったので、もっと煮詰めてちょっとすりつぶしたり、まぁみんさんのアドバイスのようにとろみをつけてあげてみます❗(^^)ありがとうございます☺- 11月10日
コメント