※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服について質問です。サイズ50の肌着と服の違いや着せ方、生まれてすぐに必要なものについて教えてください。

昨日ユニクロに行って買ったんですけど、よくわからず…笑
旦那がとりあえずポンポンかごに入れちゃって😂
この2つはどう違うんですか?
どう着せるんですか?肌着ですか?
赤ちゃんの服カタカナばっかりで難しい💦💦
あと生まれてすぐは50の物がいいんですかね?
昨日買いに行ったけど、50の物全然なくて😣
質問ばっかりですみません💦

コメント

ぽにょ

メッシュタイプと普通のやつだと思います!

うちは60~70とかのやつ買ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あ!よく見たらそうですね😂
    インナーって名前があるから別物だと 笑
    60でも大丈夫なんですね!

    • 6月4日
繊細さん

生地が違うだけで使い方は同じだと思います!
新生児用の服はだいたい50~60サイズで売っています✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じなんですね!
    じゃあ60でも大丈夫なんですね😊
    赤ちゃんの服難しいです💦

    • 6月4日
やーみー

メッシュかメッシュじゃないかの違いだと思います。すぐサイズアウトするので50にこだわらなくても私は大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    赤ちゃんの服難しいです😭
    買ったもののこれもどう着せていいかわかりません 笑

    • 6月4日
  • やーみー

    やーみー

    難しいですよね🙄
    肌着として使えます!
    私は北海道ですが夏産まれなら室内であれば+1枚着せたり着せなかったり内地の方ならこれ1枚着せておけば大丈夫かと😊

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    寒くなったらこの上にカバーオール??ですか?

    • 6月4日
  • やーみー

    やーみー

    カバーオール(股下にスナップついてるもの)で大丈夫です😊
    レッグウォーマー何個かあると便利ですよ🙌

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    カバーオールまだ全然買ってないので見てきます!
    レッグウォーマー便利なんですね!
    探してきます😊

    • 6月4日
あんちゃんママ

生地の違いですかね?60でも全然、いいですよ!すぐ大きくなりますし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😂
    60は生まれてからしばらくは使えないものかと思いました 笑

    • 6月4日
ぱんだ

形は一緒ですが、生地の違いですね!
メッシュの方はスケスケというか穴が空いてメッシュ生地になってます!
私もメッシュのやつ買いましたよ~😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    よく見たらそうですね!笑
    買って間違いではなくて良かったです😂

    • 6月4日
れんれん

暑い日はメッシュの方が通気性がいいです✨
肌着で大丈夫です♥️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    生まれるのは9月なんですが、まだ暑いかなと…
    メッシュやっぱりいいんですね😊

    • 6月4日
ゆかり

これは両方肌着です(^-^)
薄手か厚手かって違いです

50センチって表記はあまりないですね
新生児とか50-60って表記のものでいいと思いますよ(^-^)v

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    50表記あまりないんですね!
    店のサイズ表にも書いてたので必死に探してました 笑

    • 6月4日
milk

素材の違いで物は一緒です☆
50じゃなくていいですよ!
産まれたての子も60~で全然大丈夫です☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    60でも大丈夫なんですね!
    安心しました😂

    • 6月4日
あや

2.3ヶ月頃からそうゆうタイプの肌着着せてました!!
ただ生地の違いですね!

うまれたばかりのあかちゃんには大きすぎるし、生地もオーガニックコットンや綿100パーセントの50〜の画像のような肌着がいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    60はやっぱり大きいんですね…
    もうちょっと探してみます😊

    • 6月4日
きき

下着ですよ^ ^
違いは素材です。左側のはメッシュ素材で涼しくて、これからの季節はいいと思います。

新生児用なら、短肌着とコンビ肌着がセットになったものなどが売ってます😊UNIQLOにもありますよ!
新生児の頃は足をバタバタさせてはだけることもないので、短肌着やコンビ肌着を着せる方がオムツ替えが楽チンです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    赤ちゃんの服難しい😭
    この服はこの上に何か着せるんですかね?💦

    • 6月4日
  • きき

    きき

    夏に家の中にいるなら肌着一枚でも大丈夫だと思いますよ(^∇^)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    9月の後半なんで微妙ですかね😭
    まだ暑いならいいんですけど 笑

    • 6月4日
りんごのほっぺ

生地が違うだけだと思います!
夏ならば家の中はそれ1枚とかで着せてました!!

新生児のときは50~60というのを用意しました!
わりとすぐサイズアウトするので60~70なども数枚用意しといてもいいかもしれないですね!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    これ1枚でもいいんですね😳
    普通はこれの上に何か着せる感じですか?
    赤ちゃんの服カタカナばっかりで全然わかりません😂

    • 6月4日
  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    暑い時期ならタンクトップの前開きのやつの上に1枚着せて、これは家用、パジャマって感じで使ったり、すこし肌寒くなったらこれの上に1枚着せて外出してましたよ✨

    色々難しいですよね!
    私も適当に着せちゃってました(笑)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんな感じでいいんですね😂
    私もわからないので適当になりそうです 笑

    • 6月4日