
初産で予定日は1125。出産の兆候がわからず不安。前駆陣痛かどうか疑問。痛みの感じ方や頻度が気になる。不安なことがあるけれど、母がいないため情報が不足している。
今回初めての出産です。予定日は1125です!今回の妊娠生活は、切迫流産と早産とでの安静生活でした!35週の時点で子宮頸管長が2cmあるかないかゆわれてます!今はもうbabyチャンも2500g超えて医者にもう出てきてもいいと言われてます!だから、心待ちに待ってるのですが……なかなか出てくる気配はなく、お腹が下がってる?感覚もなく今あるのは恥骨あたりが痛いの腰痛があるって感じです。それにbabyチャンの胎動も前よかは激しくはないのですがしゃっくりしたりした胎動があるのですが、しゃっくりは臨月出産まじかまであることってあるんですか?そして、陣痛の痛みがどんなのかいまいちわからないです。排便痛のようなものや生理痛のようなものといいますが昨日その排便痛があり、陣痛カウンターで計ると10分間隔でした。けど、だすもの出したらお腹の痛みもあまりなくてあっても前駆陣痛みたいなのでした!だいぶ前から前駆陣痛みたいなのはよくあるのですが、いつもお腹が痛くなるのは動いたり歩いたりした時で一休みすれば治まります。そんなのを前駆陣痛っていいますか?初めて過ぎていろんなことがわからないです。私には母がいないのでわかはないです。長くなってすいません。
- 舞依(9歳)
コメント

咲良-SAKURA-
私の場合先に破水してしまって
前駆陣痛は体験してないんですが、
陣痛の痛さは嫌でもわかりますよ!笑
第一おさまらないです!痛みは、、
10分間隔になってくると
まぁまぁキツめの生理痛って
わかります(^^)
舞依
破水もいろいろあんるですよね。前期破水でしたか?高位破水でしたか?
咲良-SAKURA-
高位破水でした(>人<;)
たまたまトイレに行ったら
水のよーな物が
ジョロジョロと少し出てきたので
すぐに、ん?おかしいと気づきました!笑
舞依
おりものと高位破水って違いってすぐわかるもんですか?
咲良-SAKURA-
すぐにわかりますよ!笑
もーね恥ずかしい話ですが
おしっこちびった?って
ゆーよーな量じゃないんです!笑
自分の意思とは関係なく
お股に力をいれとかないと
勝手に出てきてしまいます!笑
舞依
やっぱり、そうなんですね…
この間、11月4日の朝に急におりものが増えて、もとからおりもの多いんですけど、水っぽいのに粘り気あったのでほっといたんですけど、じっーっとしてたら、なんか、出た?って感覚が何回かあって、何回もトイレに行っておりものシート交換してました。それが3日?くらい続いたんですけど、勝手に出てくるから怖くって…今は出てくる感じもないです。高位破水でもした後は陣痛何分後に来たりとかありますか?
咲良-SAKURA-
病院いかはりましたか?
私は破水が夜中の2時にきて
本格的に陣痛がきたのが
お昼頃でした(>人<;)
舞依
明日健診なので、一応明日確認しようかなと・・・だいぶ前にも同じい症状があって、急遽見てもらったんですけど、その時は大丈夫ですよ!と言われて返されたので今回もなんかその時のと同じだなと思ったら、健診まで待とうかなとか様子みてみようかなと思って、明日健診なので見てもらいます!
咲良-SAKURA-
あまりボトボト出てくる場合は
お腹の赤ちゃんが危ないので
ってゆーより酸素がいかないので
あまり出てくるよーでしたら
夜間でも電話して聞いてみてください(>人<;)
舞依
はい!わかりました!
ありがとうございます!