※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうしくん
子育て・グッズ

男の子の粉ミルクが合わず、捨てるか他の方法で飲ませるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

完ミ2ヶ月の男の子です。
E赤ちゃん、はぐくみ、アイクレオ、はいはい、ぴゅあ
色々使ってみました。
どれも一通り飲みは良かったのでその時いちばん安かったはいはいの2缶目をつかっていましたが授乳中大泣きして暴れます。飲ませ方が悪いのかと思い何人か変わっても変わらず発狂するので飲ませ方は関係ないぽいです



元々授乳中1時間〜半ほど時間のかかる子なので小児科で授乳指導が入る子なのですが2缶目を使うようになってから特に酷くなりました。たまたまそーゆー時期なのか味なのかわかりませんが…

味が気に入らないのかなと思いぴゅあにしようと思うのですが、はいはいは開けたばっかりで半分以上残ってます…。無理矢理飲ませるか別メーカーのものと混ぜて誤魔化して飲ますか…最悪捨てるか←これは避けたいでももらってくれる人もいない

(これも時期なのかわかりませんがぴゅあの頃は調子が良ければ20分以内に一気飲みで飲めた日もありました。ぴゅあからはいはい2缶目で発狂)


ころころミルクを変える私が悪いのは分かっています。
でも出来るだけ安い粉ミルクを…と思っています。


この残ったミルクみなさんならどーしますか?


説明下手ですみません。

コメント

あい

お子さんが嫌なのなら無理にあげないほうがいいと思いますし、他のメーカーのミルクと混ぜるのもやめてほうがいいかなって思います😂

値段を気にせずお子さんが好きなメーカーを見つけてあげてください💦

マリ

私ならぴゅあとはいはいを交互に飲ませてみます。もしくは混ぜますね。
ぴゅあの方が飲みが良いのならぴゅあ多めで。

deleted user

余った粉ミルクでシチューやホットケーキなど様々な料理に使えるので
無理に飲ませたくないのであれば
料理で消費してはどうでしょうか^ ^?

はーちゃんママ

ぴゅあをあげて次の授乳にはいはいをあげてみて飲まないなら捨てます🙌
ミルクは赤ちゃんにとって主食なので飲むことがなにより大事だと思います😊

ちびた

ネットによるとはいはいは甘さ控え目なようですが、味が嫌なんですかね?
まだ2ヶ月なので、気にいるのあげたですね。

余った粉ミルク、うちはパン作りや大人がコーヒーやココアに入れたりしてましたよ。ちなみにクックパッドとかに消費レシピ載ってます。

まいころ

ミルクはほほえみは試しましたか?

なぢゅみ

混ぜるのはあまり良くないのではと思います。以前森永の方から他メーカーと混ぜて使うのはオススメしないと産院で指導されました。
赤ちゃんにもミルクの味の好みがあるそうなので赤ちゃんがよく飲むメーカーのものをあげるのが1番だと思います。
捨てるのがもったいない気持ちもわかりますがこればっかりは仕方がないですね😅

たんたん

うちの子はE赤ちゃんとはぐくみとはいはいを飲んでます!(家では缶のはいはい、外ではスティックのE赤ちゃんとキューブのはぐくみ)
どれも同じように飲むのでそんなに味の違いないのかな?と思ってました😅
ぴゅあは飲ませたことがないですが、、、ぴゅあがよっぽど美味しかったんですかね?笑
私だったら次もはいはい飲ませてみてダメだったらぴゅあにします!残ったやつは何日かあけて再チャレンジしてみます👍🏻