※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman♡
お金・保険

子供が2学年差で、小学校入学に必要なものを揃える際の費用を教えてください。

子供が2学年差で、今2歳と1歳なのですが
小学校入学にお下がりなどなしで
1から全部そろえたらいくらくらいかかりましたか??
参考までに教えてください(^^)✨

コメント

boo

ランドセルは別で、3万円でお釣りがくるくらいだったと思います☺︎︎

  • maman♡

    maman♡

    コメントありがとうございます。
    意外と少ないんですね😳
    安心しました♡

    • 6月4日
3人のママ

ランドセルが5万くらい、学用品で4万ちょっとかかりました💦💦

  • maman♡

    maman♡

    コメントありがとうございます。
    10万あれば足りるくらいって感じですね☺️

    • 6月4日
♡mama♥

ランドセル7万、運動着や学用品 防災ずきんで2万5千円くらい、あとは筆箱など筆記用具、上靴外靴、運動着袋や上靴入れなどくらいです。

幼稚園の頃からのものを使う子ももちろんいますが、男の子だとスポーツブランドの運動着袋 上靴入れに買い換えてる子がけっこういました⭐

  • maman♡

    maman♡

    コメントありがとうございます。
    10万くらいあれば大丈夫って感じですね☺️

    • 6月4日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    うちは机はリメイクしたので購入してませんが、ランドセルと学習机で10万はかかるかなと思います💦

    • 6月4日
deleted user

皆さん以外と少ないですね。

ランドセル7万円と勉強机12万円はプレゼントでしたが、それぞれ両家にお返しなどで5万円。

入学の写真撮影に3万円。

体操着、ピアニカ、入学と同時の指定教材などで4万円(学校で一括購入)
筆箱や防災頭巾、裁縫関係(防災頭巾入れや手提げ3つ、上履き入れなど)で3万円。

こんな感じで、15万円くらいですね(^^)

  • maman♡

    maman♡

    コメントありがとうございます。
    15万くらいかかったんですね😳
    多めに考えてた方が余った時嬉しいので15万くらいはかかるだろうと思っておきます☺️

    • 6月4日