※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama1218
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが授乳や離乳食後に吐き戻すことが多くて心配。他のママさんはあまり吐かないと言っていて不安。普通のことでしょうか。

5 ヶ月の mama です ☻♥︎
寝返りやズリバイが好きみたいで、ひたすら動いてます 👶🏻 そのせいか授乳や離乳食後に吐き戻すことが多いです (ToT) 何時間か経った後でも少し吐き戻すことがあります 😣 食べたり飲んだりした後にうつ伏せになったりするので吐き戻すのも仕方ないとは思っていますが、これって普通のことなんでしょうか (ToT)♡ 近所のママさんに聞いたら、うちはあまり吐かないよ!って言われて、心配になってしまいました 😣

コメント

mika

うちの子も全く同じ感じで
よく吐き戻してます😭💭
寝返りしないようにはできないし
もうそのままにしてます(笑)

  • mama1218

    mama1218

    お返事ありがとうございます 😣
    近い月齢で同じ状況の方がいて安心 ¿ しました (ToT)♡ やっぱり胃がまっすぐで動き回ってたから仕方ないんですかね 😭💭

    • 6月4日
sooooooo

うちの子もズリバイしながら
ダラダラ吐いてますʬʬ😂😂

機嫌が良いなら心配しなくて
大丈夫だと思います😊💕💕

  • mama1218

    mama1218

    本当にまったく同じ感じです 😭

    我が家の娘だけじゃないみたいで
    安心しました (ToT)♡

    ありがとうございました 😌✨

    • 6月4日
あくるの

うちもめっちゃ吐きます!
この間はかぼちゃ出てきて思わず「うおーーーい!」って一人で叫んじゃいました😱
まーたこれが吐いたものの上に転がってくんですよねぇ…😑笑
暑いし洗濯物すぐ乾くし頻繁に着替えさせても風邪ひかないしオッケー!🙆‍♀️って思ってます。

  • mama1218

    mama1218

    我が家も先週末に初かぼちゃデビューさせてみたら少し経ったら出てきてカーペットにシミがつきました 😦💭 同じような状況の方がいてホッとしました 😢✨ お返事ありがとうございます 😣💞

    • 6月4日
  • あくるの

    あくるの

    今日はほうれん草にダイブ!でした😂笑
    1人で相手してるとムキー!ってなりますがここでこうやって同じ境遇の方がいると頑張れますよね💪
    お互いガーゼキャッチの腕を上げていきましょー✨

    • 6月4日
  • mama1218

    mama1218

    はい 😣 がんばれるし、安心しました 😢💞✨ 腕あげます 😆👌🏻 ありがとうございました 😊

    • 6月4日
かおりん

全く同じです!
飲んですぐ寝返りするのでしばらくは座らせるようにしてみました✨
固定して座らせれるイスとかぃぃですよ☺
戻してもご機嫌なようなら大丈夫と思います😃

  • mama1218

    mama1218

    まだお座りは出来なくて、バンボに座らせても ぐにゃん ってなって逆に圧迫?されているのか離乳食はバウンサーに乗せてあげています 😣👌🏻 もう少し腰がしっかりしてきたらバンボも上手に座れるのかなぁ … 😢 機嫌に注意してみてみます ✨ お返事ありがとうございます 💞😌

    • 6月4日