※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin♡
子育て・グッズ

お子様のイヤイヤ期の始まり時期について、個人差があります。気になる時期は2歳前後ですが、子どもによって異なります。

皆様のお子様はイヤイヤ期ってどれくらいの月齢から始まりました?あと1週間で2歳になりますが、まだイヤイヤ期のようなかんじはありません。周りの同じ月齢の子たちはみんなイヤイヤ期に突入しています。やはりこれも個人差があるとは思うのですが、だいたいどれくらいからイヤイヤ期に入るのか気になります👀

コメント

deleted user

うちはイヤイヤ期ってなかった気がします!もちろん、子ども特有の、わがままとかはありますけど、これがイヤイヤ期かー!と思ったことは一度もないまま、3歳すぎました!

イヤイヤ期も、親の感じ方の違いも影響してるかなって感じてます!
子どもならこの程度のわがままは普通!っえさて思ってると本当はイヤイヤ期かもしれないのに、イヤイヤ期と感じません(笑)

  • Rin♡

    Rin♡


    なるほど😳!わがままはありますー!😂もしかしたらうちもこれが一応イヤイヤ期なのかなあ・・・👀
    勉強になりました!教えて下さりありがとうございます😉❤

    • 6月3日
りりり

2歳の誕生日迎えて一気にイヤイヤ始まりました(;・∀・)
耐えれないと思うことはたまにありますが
まだそこまで酷くありません(´∀`)

ほんと親の捉え方かもですね(><)