※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
子育て・グッズ

イヤイヤ期がある子とない子の違いってなんだろ??ある子は小さい子頃から色々ダメとか言ってたりするのかな??

イヤイヤ期がある子とない子の違いってなんだろ??

ある子は小さい子頃から色々ダメとか言ってたりするのかな??

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれつきの性格・気質の違いだけです。

生まれつき目が青い子、生まれつき癖毛の子、生まれつき色白な子と同様に、生まれつきイヤイヤ期がある子とない子の違いがあります。育て方の影響ではないです。

イヤイヤ期のある子は、自分のやりたいことや意見がハッキリしていて、向上心や好奇心が強い子が多いです。

イヤイヤ期がない子はおっとりしてて自己主張があまりなくぼーっとしてる子が多いです。

  • ミニー

    ミニー

    それを言われると、、
    うちは2人ともぼーっとはしてなく
    自己主張は半端ないです🤣
    そして、元気一杯ですが
    イヤイヤ期はないです🤔

    うちは
    小さい頃から障子破られても
    壁に落書きされても怒った事はないです🥹

    • 4時間前
mitsuna

息子はイヤイヤ期があまりなかったんですけど、そのかわりなのか4歳くらいが1番癇癪が多くて大変でした!
娘はイヤイヤ期に入りかけてて、確かにイヤって言えるようになるのは早かったです笑
主張が強めです😂
イヤイヤ期過ぎたら一気に楽になるかなと期待してます笑

  • ミニー

    ミニー

    そぉなんですね💡
    うちは、2人とも未だにイヤイヤ期に遭遇したこと無く😂
    (気付かないだけでしてるかもw)
    イヤイヤ期って何なんですかね🤣

    • 4時間前
k

上の子はあまりイヤイヤがなかったですが、赤ちゃんの頃も穏やかだったし、今もポケポケーっとしててマイペースです(好奇心だけは強いけど)😂
下の子は赤ちゃんの頃から自己主張強めで泣き声も大きいし気に入らないと怒ったように泣いたりすることもあって、イヤイヤ期恐ろしいなー、と思っていたら案の定でした💦イヤイヤ期過ぎてもずっと反抗期です😅
特に下の子って何しても可愛いし、上の子のときよりダメと言ったりとかしたことはないです💦そもそも怒る必要のない赤ちゃんの頃からなんとなくの片鱗があったので…😂
うちの場合は完全に生まれつきの性格かなって感じです!

  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね🥹
    うちも、
    下の子の方が自己主張は強いけど
    今のとこイヤイヤ期がなく。。たまに反抗するけど
    それも可愛くニコニコしつつ対応しちゃってます😂

    生まれつきもあるんですかね🤔

    • 3時間前