
帝王切開で、産後18日目です。入院中消毒液にかぶれ傷口(縦切)左右5㎝周…
帝王切開で、産後18日目です。
入院中消毒液にかぶれ傷口(縦切)左右5㎝周囲が赤く猛烈にかゆくなり皮膚科受診し、消毒やめ軟膏治療を行いかなり回復しました。今もまだかゆいですが、赤みは大分消えました。
ただ傷跡にまだ痛みがあり授乳等苦労しているのですが、昨日から黄色い汁がかなりの量出始めました。ガーゼからしみ出して服にも付いてしまい傷口も上部に黄色い汁の固まったのがついてます。
臭いもしないし色も緑色等にはなってないのですが、
病院行った方がいいんでしょうか?
ガーゼは一日二回かえて、シャワー時はお湯で洗い流す程度で、患部を石鹸で洗ったりはしてません。
痛いので腹帯も出来ないんですが、腹帯しないと、傷口が開く痛みみたいな感じがありそれはそれで痛いです、、、。傷口をかばう体勢のし過ぎなのか、腰もいためてしまい、もう初老状態です(笑)
- ナッペ(6歳, 12歳, 15歳)
コメント

みっつ
私も帝王切開でした。
私はテープの影響でかゆみがでて(皮膚科受診ほどではなかったですが)、時々つい掻いてしまったりもありましたが汁が出たことはありませんでした。
なんの影響か分からないし、念のため病院に行った方が良いと思います!
大したことがなかったとしても、それを知ることができるだけで病院を受診する意味はあると思います!
ナッペ
汁がとまらず、みっつさんの後押しもあり病院行ってまいりました★
抗生物質を軟膏塗布と錠剤でとって様子見となりました。まだまだかゆくてたまらないんですが、冷やして我慢してます😥
悪化しないことを祈るのみです。
ありがとうございましたm(__)m
みっつ
薬が効くと良いですね!
回復をお祈りしてます😄