
夏場の長時間外出時、授乳室がない場合の水分補給方法や、混雑時の対処法、0歳の赤ちゃんには麦茶か粉ミルクが適しているか、母乳以外の水分補給の必要性について相談です。
0歳2ヶ月の子なのですが。
これから夏場赤ちゃんも喉が乾くってことがあると思うのですが。
3〜4ヶ月以降長時間お出かけをする際、
・授乳室が無い所での水分補給はどのようにすべきか。
・授乳室が混んでいたり、タイミングが合わない時の水分補給はどうすべきか。
考えています。
0歳から飲める麦茶等もしくは、粉ミルクどちらがいいのでしょうか。
ちなみに、生まれてから母乳しか飲んだことがありません。今も完母です。
・外出中、授乳以外での水分補給は必要でしょうか?
- べび
コメント

ナツ花
こまめに授乳してあげればいいとおもいます!
授乳室があいてなければ、トイレでもできますし
ケープもっていれば、どこか隅っこですれば大丈夫だとおもいます(^ー^)

かんちゃん、
この時期脱水症状とか気になりますよね😫
3ヶ月の息子がいるんですけど、
私は外出時1ヶ月から飲めるほうじ茶を持っていってます!
ドラッグストアやイオンなどのベビー用品の所に売ってますよ😊
むぎ茶や、月齢に合わせたジュースなどもあるので良かったら見て見てください😊
-
べび
飲めない子も居るって聞いて
試してみるのもいいですよね^ ^
今度少し飲ませてみようと思います♫- 6月3日
-
かんちゃん、
体質的に飲めなかったり、好き嫌いはありますもんね😨
ちなみにうちの子は最初恐る恐る飲んでましたけど今はゴクゴク飲んでます🙆♀️
濃い味に慣れてしまうと後々大変そうなので100mlのお水などで作るようになってるのですが、私は倍の200mlくらいに薄めて飲ませてます💡- 6月3日
べび
そおですよね!
ありがとうございます!