※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
その他の疑問

引越し会社に頼んで引越しをした方にお聞きしたいです。見積もりなど、…

引越し会社に頼んで引越しをした方にお聞きしたいです。見積もりなど、どうやってしましたか?
またどうやって引越し会社を選びましたか??
感想なども聞きたいです🙇‍♀️
今まで自分でしかしたことがないので、全然イメージわかなくて…💦
アパートから、一戸建てに引っ越します。

コメント

2238

一人暮らし時代も含めて3回引っ越してます。初回がなんとなくアートでお願いしたので、全てアートでやってます。一度何社かにお願いして見積もったこともありますが、頼んでない会社が当日トラックもってきたりとかも経験してます(笑)見積もりも、荷物量うんぬんよりある程度は交渉次第だなと感じましたよ!
街中で見ても無名の業者(トラックに会社ロゴなしとか)だと、スタッフもなんとなく手慣れてない人な感がありますよね😫大事な家電とかもありますし、万が一も考えて頼むなら大手が安心かなと!
ネットの一斉見積もり頼むと電話が鳴り止まないのでお気をつけください🤣

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    頼んでない会社が!?そんなびっくりなこともあるんですね😱おそろしい…。
    ネットの一斉見積もりやっちゃうところでした…💦聞いてよかったです!ありがとうございます!

    • 6月4日
ことり

結局引っ越し会社使わなかったんですが、3年前くらいに何社かに電話で問い合わせしました!
どこからどこまで、と、荷物の量(何トントラックで行けそうか)で、大体の金額が聞けました。
いまはネットでも一括見積もり出来そうですけど、その時は電話で調べました💦
サカイ引越センターだけは直接家に見に来てもらいましたが、めちゃくちゃ高かったので(他のところの2〜3倍くらい)やめました💦
でも荷物は丁寧に運んでくれるシステムなんだなぁ、それは高くても仕方ないか?とも思いました💦
こんな情報ですみません😫

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    うちもほとんどは自分でやって、大型家電をお願いしたいなと思っていて。
    サカイ高いんですね😱
    丁寧に運んでほしいけど、値段も大事ですよね…。
    ありがとうございます!

    • 6月4日
おとうふ

うちは大手2社に見積もりお願いして、いい方を選びました🤗💡

見積もりは荷物の量を見にまず家に来て、家具の数や押入れの中を見て金額を提示され、後日返事をするという形でした❗️

引越し業社はアートとアリさんで比べて、結局アリさんにしました💡選んだ決め手は、アリさんの見積もりの時に「引越し作業員は日雇いの人とかも多くて、作業の質にばらつきがある会社が多い。アリさんは作業員は全員履歴書を提出させて指導しているので万が一作業中に不備があっても会社で責任をとる」という説明を受けたことですね😌

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    会社によって、働いてる人も違うんですね🤗
    アリさん、それはいいですね✨
    でも、私の住んでる地域、アリさんなしっぽいです…💦
    日雇いじゃないところにお願いしたいなって思います!
    ありがとうございます!

    • 6月4日
あ

私はアリさん、アート、サカイに見積もりしてもらって一番安いところにしました!
大手が良かったのでそう決めましたが安いとこならたくさんあるみたいですよ😊
同時見積もりするのも良いみたいですよ!💖

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    私も、なんとなく大手かなぁ?と思っています♪
    同じ見積もりして、安いところにしようと思います!

    • 6月4日
もんじろう

アートさんとサカイさんであります。
必ず複数の引越屋の見積りを取っている。と伝えて。(取ってなくても)
「提示された金額より他の会社が安かった」と値切り交渉してくださいね。

単身引越、サカイさん 6万から3万
結婚後夫婦のみの引越、アートさん 10万から6万に下がりました。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    具体的な交渉方法まで教えていただき、ありがとうございます😍
    そんなに変わるなんて、驚きですね!
    少しでも値切れるように頑張ります✨ありがとうございます!

    • 6月4日
ままりん

絶対相見積もり取りましょう!
出来たら3社くらい。
ちなみに引っ越し会社は不動産屋さんから紹介してもらえますよ😊
まずはそれぞれの会社から来てもらう日にちを決めて、営業さんがこられたら荷物の量をザッとみて値段教えてくれます。
この時「即契約していただけたら10万なのを8万まで割引させていただきます」(数字は例です)って言われるので、必ず他社と比べたいからと伝えて断ってください😊
2社目が来たら同じように値段出してもらって、また即契約して欲しいって言われるので「一社目もそう言われたけど相見積もり取りたいから断った、本音を言うと希望は7万切りたい」って言います。
たぶん6万8000円くらいで言われるので一回帰ってもらって、3社目に同じようにしてもうちょっと値切ります。
最終的には営業さんの人柄や安心出来そうな会社に連絡して「ほかの会社だったらいくらまでしてくれたけど、そちらにお願いしたいのですが…安くなりませんか?」と交渉しましょう笑

引っ越し業者は荷物の量とかみに来ますが、定価がないそうなので、結局営業さんとの交渉次第になるそうですよ😊
いくらで引っ越ししたい!て金額の理想を持つことが大切って、引っ越し業者さんに言われました笑

私はサカイとアート、あとは地元の引っ越し業者に見積もりとって、地元の引っ越し業者にしました😊