※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poko
子育て・グッズ

首の赤みがなかなか治らず、赤くなる日もある3ヶ月の女の子。ずり這いが始まらないと治りづらい?乾燥も難しい。同じ経験の方いますか?

まもなく生後3ヶ月の女の子です!

首の赤みがなかなか治らず💦
病院でもらった薬も効かず、アロベビーを使い
少し赤みが治ったような…


痒みはなさそうで、膿んだりもしていないのですが
赤く日によって真っ赤になっている日も
あります😭😭


やはり、ずり這いが始まって首が上がるように
ならないと密閉されて赤みは治りづらいのでしょうか😭?

乾燥させるのも難しくうまくいきません…

同じような経験された方
いらっしゃいますか😭💦?

コメント

ねむりねこ

湿疹ですか?汗疹ですか??(^^;;

  • poko

    poko

    汗疹になるのですかね…
    ブツブツはしていなくて💦

    • 6月3日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    もやもやした赤みですか?
    首後ろの生え際にそういうのが気付いたら出来てましたがお風呂でしっかり洗って、お風呂上がりに薄く保湿剤塗ってあげてたら落ちつきましたよ(^^)

    お薬にしろ保湿剤にしろ、乾燥しずらい場所はほこりを吸着しやすくなるから薄くしっかり塗ってあげるのが大事だと小児科で言われました!
    逆にすぐ乾燥するところは1日何度かしっかり塗った方がいいらしいです!

    • 6月3日
  • poko

    poko

    結構赤いです…
    首の後ろは少し赤いかな?ってくらい
    なのですが、昨日常に拭いてあげて
    保湿してたら少し赤みが治りました✨

    そうなんですね😲!
    ありがとうございます💓

    • 6月4日
ママリ

なってました😅
皮膚科に行って症状を言ったら
塗り薬くれました😊

  • poko

    poko

    ステロイドでなくても治りましたか😭?
    小児科行っていたので
    皮膚科に行ってみようと思います😭😭

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    ステロイドは継続的に使うのはあまりよくないと聞いたので
    ヒルロイドと炎症抑える塗り薬もらいました!

    • 6月3日
  • poko

    poko

    ヒルドイド使ってます!
    ステロイドの入ってない薬もらいに行ってきます😭

    • 6月4日
らんのすけ

首のお肉が重なっているとこですか??
うちの子もなります。肘や手首も赤くなるときあります😅
旦那がアトピー体質なので遺伝したのだと。。。
夜はお風呂の後に保湿して、朝起きたら顔を拭いてあげるついでに首やら肘やら拭いてあげて保湿してあげてるとだいぶいいような感じです😊

  • poko

    poko

    重なっているところです!!
    うちも肘もなる時あります💦

    私がアレルギー体質なので
    遺伝ですかね😭

    朝はガーゼなど濡らして
    拭いてあげているのですか??

    • 6月3日
  • らんのすけ

    らんのすけ

    初めはうちも耳が折り重なったところから始まって今は首やら肘やらですよー。
    遺伝したかもですね。。。
    pocoさんとこも女の子なのでしっかりキレイにしてあげたいとこですね😊
    ガーゼ濡らすの面倒なのでおしり拭きで拭いてます😁笑
    気付いたときにささっと拭いてあげれるので楽チン。笑

    • 6月3日
  • poko

    poko

    そうなんですよね😭
    女の子で真っ赤はかわいそうで🌀
    私も辛かったので…

    おしりふき!笑
    昨日ガーゼ濡らして拭いてを
    していたら、今日大量にの
    洗濯物でした😂笑

    • 6月4日
  • らんのすけ

    らんのすけ

    おしりふきで何でも拭きます。おもちゃとかも。
    なんなら私のこともたまに拭いたり。笑

    • 6月4日
  • poko

    poko

    確かに♡コスパもいいでもんね笑

    いい事聞きました😍

    • 6月4日
あ

うちの子もなってるので
3ヶ月検診の時に
病院で聞いたら
洗えてないからって
言われました(´・ω・`)
昼間も洗ってあげてって。。

  • poko

    poko

    この時期だから出来るけど
    服脱がせて洗って…って
    大変ですよね😭

    昨日は小さい洗面器にお湯を入れて
    ガーゼで吹き上げを何度かしていたら
    少し良くなりました✨

    • 6月4日