
私究極のめんどくさがりやで、いろんなことを後回しにしてしまいます。…
私究極のめんどくさがりやで、いろんなことを後回しにしてしまいます。
今子育て中とは言ってますが、息子が産まれた頃に比べて夜はぐずる事は少なくなって、まとまって寝てくれるし、日中も一人遊びをしてくれて、どちらかというと私は日中暇なんです。
その空いた時間で掃除をしたいと思っているのに、なんだかめんどくささが勝ってやれずにいます。
毎日掃除機をかけて掃除をする清潔感のあるママになりたいんです。
今まで旦那と二人の時は私も正社員で働いてたので、土曜日が唯一の掃除の日でした。
それが私の中で抜け切らないのか、平日私が暇な時にやらなくてもどうせ土曜日やるし、と思いぐうたらしてしまいます。
そして一番私の中で支配している悪い思考?があって、「死ぬわけじゃないし」という考えがよりめんどくささに拍車をかけてる気もします。
何かにつけて、掃除機かけなくても人間死なないし、雑巾掛けしなくても死なないし。でやる気が無くなってます。
こんな私でもやる気が出るような思考にならないでしょうか?
みなさんはどうやってモチベーションとかあげてますか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

mog
わー!私も全く同じです🤭💦
私は友達を家に呼ぶようにしてます❣️そしたら嫌でも掃除するので😁

おっち0311
私もかなりのめんどくさがりです😂で、一回でも座っちゃうとダメで、「あー、もう今日いいや」ってなっちゃうので、朝ごはん食べて片付けするときから、洗濯したり掃除機かけたり家事終わるまで座らないようにしました😂それと、朝、顔洗ったら洗面台キレイにする、とかながらそうじ?を習慣づけると重い腰を上げなくていいです😂
モチベーションは、インスタのキレイなおうちをたくさん見ることです🤣
-
はじめてのママリ
素晴らしい〜!
家事が終わるまで座らないっていいですね😃!!!
わたしにもできそうです❤️
ながら掃除も身につけたいです〜💦
インスタの綺麗なおうちの人フォローしてすぐ見れるようにしてみます!!- 6月3日

sky_mama
私の事かと思いました笑
仕事は絶対やらなきゃいけないことだからやれるんですけど、掃除とかってやらなくても何とかなること、に私の中で分類されちゃうんですよね。やった方がいいのは分かってるんですけど…😭
質問への回答じゃなくてごめんなさい。
私もみなさんの回答を参考に頑張りたいです…
-
はじめてのママリ
そうなんですよ〜!!!
同じ方がいてよかった😭❤️
なんかつい後回しにしてしまって。
やった方がいいんですけどね〜💦- 6月3日

mummmm3.6.9
クイックルワイパーだけでも毎日するとかどうですか?重くないしさっと終わるので楽です✨私は今でも雑巾掛けはあまりしません😅
-
はじめてのママリ
確かに手軽にできますよね!!
まずは掃除機ではなくクイックルワイパーで習慣づけしてみます🙋♀️❤️- 6月3日

むぎ
それ私ですね😂
自他共に認めるめんどくさがり屋です😂
私なんてハサミ使えば1秒で開くものをハサミ出すのが面倒で自力で手で開けて5分くらいかかるようなやつです😅
今まで、床掃除?汚れたらしよーって感じでしたが💦娘がズリバイするようになって床周りだけは毎日必死に掃除するようになりました!
子供が口や手にすると思うとやるようになると思います!!
すみません💦
思考を変える方法はわからないです😅
-
はじめてのママリ
ハサミの例、全くわたし一緒です😂💦
ズリバイとか始めたら確かに掃除せずにはいられないですよね😭
今から習慣つけられるように頑張ります🙆♀️- 6月3日
はじめてのママリ
友達を呼ぶ!いいですね🙌
嫌でも掃除しないといけないですもんね😊💓