ナー
歩行が安定する3歳前までは、クロックスなどのタイプは良くないと聞きました。
なので私は、夏のサンダル含めて、つま先と踵のあるもの履かせてました💦
はなつな
スリッポンだとジャストサイズを買わないと脱げやすいので場合によっては歩きにくいと思います。
また、まだ一歳なら、できればテープで足首辺りを固定できる深めのスニーカーの方が足に優しいとは思います。
ナー
歩行が安定する3歳前までは、クロックスなどのタイプは良くないと聞きました。
なので私は、夏のサンダル含めて、つま先と踵のあるもの履かせてました💦
はなつな
スリッポンだとジャストサイズを買わないと脱げやすいので場合によっては歩きにくいと思います。
また、まだ一歳なら、できればテープで足首辺りを固定できる深めのスニーカーの方が足に優しいとは思います。
「保育園」に関する質問
1歳9ヶ月でお子さんが発達遅めないらっしゃいますか🥺? 生まれて3ヶ月NICU育ちだったのもあり、腰が座るのも遅め、歩いたのも歩いたのは1歳4〜5ヶ月頃でした。スタートが遅かったのもあり月齢-3ヶ月くらいなのかな〜と考…
小児科、耳鼻科どちらに行くべきでしょうか? 先日保育園で内科検診がありその日に鼻水が出ていた娘。 風邪症状と言われたようで、“受診をして提出してください” という紙をもらいました。 今のところまだ少し鼻水症状は…
明日保育園に行くか悩んでいます。 休もうかなと思ってはいますが… 私→切迫早産で2週間ほど前に退院、自宅安静中 息子の保育園→インフルエンザが増えていて、金曜日の時点で息子のクラスでは1人出ている。他の学年では半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント