
上の子の好き嫌いが多くて困っています。おかずが食べてくれず、フライドポテトやナゲットは好き。野菜を微塵切りにしても食べないことも。アドバイスをお願いします。
ここ最近質問ばかりですみません💦
上の子が好き嫌いが多くてかなり困ってます。
一歳過ぎから好き嫌いが始まって落ち着くの待ってても全然ダメです(-_-;)
基本白いご飯、鮭フレークご飯、ふりかけご飯、炒飯、麺類は食べてくれます!!
おかずが全然食べてくれません。
フライドポテトは大好きで良く食べます。
マックのナゲットも気が向けば食べます。
野菜を極微塵切りにして炒飯とか作ったら気が向かないと食べなかったりします💦
私も諦めてしまい食べるものしか出さないのがダメなんですよね。きっと。
こうしたらいいよとかアドバイス頂けないでしょうか??
好き嫌いもあるけど気分で嫌だとか見た目で食べず嫌いな部分も多々ありそうな感じです。
- LOVE113923(7歳, 9歳)
コメント

𖤐mam🍓
わー!!
うちと同じです😅
最近 ご飯食べなくなり 食べるとオエってなり口から出してあと食べないってなり、、
でも ポテトとナゲット(うちはローソンのからあげくんw)は食べます😅
3歳なったらまた食べてくれるようになるかなと願いつつ…でも毎回頑張って作るので 怒ってばかりです💧

退会ユーザー
うちも、4月に幼稚園入るまでは酷かったですよー!
幼稚園では、皆が同じのを一緒に食べるので触発されて、今では私のを興味を持って、それもちょーだい!なんて。
豚ミンチ、玉ねぎ、人参、あと何か野菜入れたような??を味噌炒めして食べさせてみたら、おかわり連発した事がありました😄
-
LOVE113923
回答ありがとうございます(*^^*)
返信大変遅くなりすみません。
みんなと同じもの食べることで好き嫌い無くなってくれたらと本気で思ってます(>_<)
今幼稚園探ししてるので入ったら変わってくれるかな。- 6月17日

Ⓜ︎
カレーの野菜も食べませんか?
うちの子は飲み物のように完食しちゃうので、色んな野菜をぶっ込みますよ(笑)クセのない野菜を入れて作ってみてはどうですか?
もしくはハンバーグの中にブロッコリーなど細かく入れ、成形の時こどもと一緒に作るともしかしたら食べてくれるかも(^^)
-
LOVE113923
回答ありがとうございます(*^^*)
返信大変遅くなりすみません。
前はカレーやハンバーグに野菜を微塵切りで色々詰め込んでたんですが、今ではそれも通じずです💦
チョットでも変なのが入っていると凝視して嫌だと(-_-;)- 6月17日

ちょこ
次男が今も同じ状況でほとんど米と麺類だけで生きてます💦心配ですよね😣
うちの子は毎日作って出してたら、たまーに気が向いたら一口だけとかはあります!あと最近発見したのでまだ試し中なんですが、調理中のつまみ食いだと野菜食べます!笑
お行儀悪いけど、食べないよりマシかな?と思いつまみ食いさせてます(>_<)
-
LOVE113923
回答ありがとうございます(*^^*)
返信大変遅くなりすみません。
毎回きちんと作らないとダメですね。
気が向いたら食べてくれるかもですもんね✨
つまみ食いでも食べてくれればいいんですが、食べる!!と言うから口元に持っていったら嫌だと言われます(笑)- 6月17日
LOVE113923
回答ありがとうございます(*^^*)
返信大変遅くなりすみません。
もうずーっとでいつか食べてくれるって望みが全然持てないです(笑)
諦めずちゃんと毎回作らないとダメですね。